スポンサーリンク

ベース踏み忘れ、バッテリーエラー、やってる野球は完全にBクラス。新井さんも泣いているよ。

Mageちゃんが斬る!
スポンサーリンク

広島は1回に押し出し四球で先制しながら追加点を奪えず、好投していた先発ジョンソンが4回にロペスに逆転2ランを浴びた。後半戦最初のカードを負け越し、借金は6とな… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)

情報源: 広島緒方監督「ベース踏まないと」松山の走塁に苦言 – プロ野球 : 日刊スポーツ

後半戦はいいスタートだっただけに、2戦目は3点差を守れず、3戦目は打線が完全に沈黙しミスで敗戦。まぁ完全にやっている野球はBクラス。このムードを払しょくするってのはかなり厳しい感じがするよな。

マスコミではそれ見たことか!と丸の穴をつつく、新井さんの穴をつつく。まぁ「おごれるものも久しからず」。リーグ3連覇のチームでも落ちていくときってのはあっという間。その中にいる監督・コーチ・選手たちがそのスピードについていけていない。色んなものを見失ってしまっている。こういうのを長い間プロ野球を見てきたけど、ここまで高速でダメになっていくのは珍しい。「盛者必衰の理をあらわす」。昔の人は上手いこと言ったもんだ。まぁ それがカープと言えばカープなんだけどな。

昨日のゲームに関しては3安打で1得点。まぁその1点も濱口の立ち上がりの不安定なところを押し出しでいただいた点。まぁAクラスのチーム、3連覇中のチームなら立ち上がりの不安定な濱口から3,4取るよな。まぁそれができない。なんか打席でビクビクしながらやっている。投手相手に「この野郎!」っていうオーラが全く出ていない。何がそんなに怖いのか!?

先発のジョンソンはよく投げたよ。雨降んなかったしな(笑)。ロペスの一発ね、あの球だけ少し甘く入った。まぁあれを「きちんと」スタンドに放り込める。こういう打者はカープにおらんよな。

まぁこの一発の前にまたもや「2番筒香」に惑わされてしまった。この日の筒香は外側の球を逆らわずにレフト方向へのヒットが3本。調子を取り戻してきたよな。まぁあれだけ外一辺倒なら、そら打たれるよ。

カープってのは昔からだけどトリッキーな戦法を繰り出されると対応できない。打順は2番だけど筒香本人はいつも通りと言っている。変に警戒せずに四隅を目いっぱい使って勝負していけばいいのに、なんかわからんけど筒香にチャンスメイクさせてしまっているよな。この3連戦筒香に初戦、2戦目で4四球2安打、昨日は3安打。ホームランはねぇし、長打も1本だけ。完全に筒香に2番の仕事をさせてしまっているよな。

まぁ初戦勝つには勝ったけど、DeNA戦ってのは筒香、ロペス、ソト、宮崎とこの4人のうち二人位を完全に抑えれば何とかなる。DeNA戦を勝ち越す時ってのはそういうパターンよ。

でも2戦目でソト、宮崎に一発打たれ、筒香2番の仕事をさせてロペスにも一発打たれて逆転。DeNAが乗っていけそうな展開だよな。

そのDeNAと仲良くBクラスを分け合っていた時代ね、カープはとにかく投手力が弱かった。何点あってもひっくり返される。ハマスタで5、6点差をよくひっくり返されたもんよ。

DeNA、まぁその時は横浜だったけど、とにかくミスが多かった。特にバッテリーミスね。せっかく点差を詰めたり、勝越したりしても結構ワイルドピッチなんかであっさり点を取られる光景を何度も見た。まぁこれもBクラスの野球だよな。

1点が重く圧し掛かる7回に遠藤のワイルドピッチで追加点を許した。これは遠藤を責める気にもならんし、會澤を責める気にもならん。でも1点差勝負でこういうプレーが出てしまうってのはやっぱり「弱い」んだよな。

松山のベース踏み忘れ。これも普通は踏むんだよ(笑)。でも踏まなかった、踏めなかった。こういう凡プレーが接戦で出てしまうってのも「弱さ」なんだよな。

松山は自分のせいで負けたとしょい込んでしまっている。一人の選手にこう言わしめてしまう空気もどうなんだろうか?やはりチームのムードというものが非常に悪いということが安易に想像できるよな。

「こんな時に新井さんがいれば…」なんてのがSNS上でも頻繁に出てくる。おい、いい加減にせぇと。

もし、チーム内でも新井さんがいれば、丸がいればなんてぇことを考えているのなら、もうそこで優勝なんて無理なのよ。その部分に関してはカープを必死に応援するファンを自称するなら、そんなことは言っちゃいけねぇし、それを理由にしていたら、この先も勝てんよ。また25年位またなきゃならん。そうなるとアタクシは75歳よ。死んでるかもしれん(笑)。

新井さんはなぜ引退を決意したのか?体力的な部分もあるけど、一番は「もう、自分がいなくてもこのチームは大丈夫」と判断したからだろう?

新井さんは可愛がっていた丸や菊池や誠也、広輔たちがチームを引っ張っていってくれると確信したからユニホームを脱いだ。

ところがどうだろう?丸はFA移籍、誠也は4番の重圧と奮闘中で余裕がない。広輔は極度の不調で自分しか見えん、本来なら菊池が引っ張るべきだろうけど、恐らく満身創痍なんだろう。菊池のユニホームが汚れているのを久しく見ていない。

結果ではなく態度でチームを引っ張るというのもある。その辺はやはり菊池が担わなきゃならんけど、それが伝わってこないよな。

何も菊池のせいだとは言わん。けど新井さんがなぜ引退を決意したかってのはファンならみんな知ってるよな。そのうえで新井さんがいれば…ってのはあまりに都合がよすぎるような気がするんだよな。残ったもんがだらしない。そういうことよ。

まぁ恐らくこんな調子なら最下位のヤクルトとは4.5差ついているけど吸収されるのは時間の問題だろう、こんな野球をしていたらね。

緒方監督も最近「自分たちの野球」ってフレーズを口にすることが少なくなった。それは「自分たちの野球」ってのがわからなくなっちまったってことを意味しているんだと思う。いいよ、自分たちの野球を信じているなら貫けばいい。

カープお得意の機動力はどこへ行った?常に先の塁を狙う積極的な走塁はどこへ行った?後ろにつなぐ打線の意識はどこへ行った?まずはそこから始めようじゃねぇか?順位なんざぁどうでもいい。

投手も役不足とかそういうのを全部取っ払って、若手を中心にしたブルペン陣、方程式を取り合えず作るべきよ。その形で「勝つ」ことが第一歩。それを緒方監督や佐々岡コーチが踏み出せていないから中盤以降にひっくり返されるし、打線にももっと点を取らなきゃと焦りが出る。

結局、今のカープってのは「これで戦う」という設計図が全くないのに試合だけがどんどん進んでいる。中崎の不調、一岡の離脱、広輔・松山の不振といったこうしたトラブルに対して、どう対応していくかっていう引き出しもない。

まぁ これが今のカープなんだろう。

SNSでは巨人戦をきっかけになんてぇ声も聞こえてくる。おそらくカープとの対戦が一番遠ざかっているのが巨人だろう。

久々の対戦で巨人はびっくりするんじゃねぇか?カープってこんなに「弱かったっけ?」ってね。原監督のなんとも言えないニヤけ顔が頭に浮かぶよ。

今は相手より己よ。ここをどう立て直すかってのは緒方監督が旗を振らんといかん。それに選手たちがどう応えるのか?まだ試合数はあるけど、時間はない。正念場よ。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ
にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

  1. Umi472 より:

     Mageちゃん(「さん」は省略させていただきます)こんにちは。身辺は落ち着かれましたか?お忙しい中ブログ更新ありがとうございます。
     「残ったもんがだらしない」、全くその通りだと思います。不甲斐ない淡泊凡打攻撃のビデオを、契約更改の場で映せばいいと思いますよ。
     それと交流戦から気になる「力のあるストレートを打ち返せない打撃」ですが、昨夜の松山のバッティングで特に感じました。逆方向へのなでるようなバッティング。まるで東出の現役時代のバッティングでしたね。選手の個人批判だけの指導者は限界でしょうね。
     こうなったら、CSに向けて戦力の充実を最優先して3位でゴール。いつかのDeNAのようなシーズンにしてもらいたいものです。

    • Umi472さま、こんにちは。
      えぇ結構ですよ、呼び捨てで(笑)。お陰様でだいぶ落ち着きました。来週の日曜日に故人の希望で海洋散骨を行って大体終わります。
      残っているのは母の年金の処理くらいでしょうか。色々勉強になりました。

      確かに打撃に迫力がなくなりましたね。もう億もらっている選手はコーチのいうことなんて聞かんでいいと思うんですけどね、まぁカープは素直な選手が多いですからねぇ。
      まぁ緒方監督の処遇はシーズン終わってみんとわからんですが、Bクラスなら辞任を申し出るでしょう。それを松田オーナーがどう切り返すかって感じですかねぇ。

      監督が変われば大幅にコーチ陣を刷新してほしいですね。金はある程度あるんでしょうから、外部で定評のあるコーチの一人や二人は引っ張ってきてほしいですね。
      また長野あたりも再生させられるコーチなら、また新しいカープが見れそうです。

      下克上。いいですねぇ。そういうカープも見てみたい。接戦でもがきながらも勝利を勝ち取る。想像するだけで鼻血が出そうです(笑)。

      コメント、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました