スポンサーリンク

佐々岡監督の投手起用では7回8回問題は解決しない??代打でバットを一度も振らない選手がいるんじゃ勝てないよな

Mageちゃんが斬る!
スポンサーリンク

 「広島4-5ヤクルト」(1日、マツダスタジアム) 広島は中継ぎが崩れ、今季初となる7連勝とはならなかった。

情報源: 広島7連勝ならず 中継ぎ陣が崩れ 会沢、長野の連打で一時勝ち越すも

横浜⇒甲子園のロードを6連勝で広島に戻ってきたカープ。ここ10試合でカープと共に勝率のいいヤクルトとの3連戦。今、好調なチーム同士の対戦でね、昨日のゲームもいいゲームだったように思う。ただ、勝敗を分けたのは様々な部分での「勝負強さ」の差だったように思う。これが首位と5位の差という部分も痛感したねぇ。今日はちょっと時間がないのでショートバージョンでまとめようと思う。

鮮やかな初回先制もその後は音無し打線

先発は大瀬良と原樹里。アタクシの今季最後の生観戦で先発した原樹里ね、あの時も打てなかったけど、今回もやられた感じだよな。初回は西浦の失策から小園が見事につないで無死1,3塁。ここで西川が犠牲フライ。原樹里が落ち着く前に1点を先制。鮮やかだったよな。ただ、無死1,3塁で犠牲フライで1死1塁の場面から原樹里は立ち直った。タイプ的にはシュートボールを操るし、クリックなどを使ってタイミングを外す投球だから阪神の西やカープの九里といった感じかねぇ??まぁ西に似ているとすればカープの苦手なタイプであることには間違いないよな。最終的には7回ひっくり返すまで完全に抑えらえれたわけだからな、新たなキラーが出現したと言っていいだろう。ただ、原樹里はナイスピッチングだったよな。

大瀬良もケムナも村上を打たせずもオスナにやられる

先発は大瀬良。立ち上がりから真っすぐ中心で非常にいい投球をしてくれた。虎の子の1点をゲーム前半は完璧に近い投球で守ってくれた。さすがエースといった内容だったよな。ただ、5回くらいから少しストライクとボールがはっきりし始めて、6回に捕まった形になった。2死1塁。ここからヤクルトクリーンアップの「圧」に押された形になった。山田にヒットを打たれて2死1,3塁。ここで村上だよな。まぁ考え方としては村上には厳しい攻めをしてカウントが悪くなったら歩かせてもという考えはあっただろう。一つのアウトを村上かオスナでといった考えね、これはいいと思う。ただ、村上を「死球」で出してしまった。この出し方がオスナへの投球に影響したように思うねぇ。
8回のケムナもそう。まぁケムナは名前負けするところがあるからな、クリーンアップを迎える8回はちょっとイヤな予感がしていた。青木、山田、村上のこの並びね、ケムナにはキツいかなぁと思っていた。青木にヒット、山田四球。ワイルドピッチで進塁させてショートゴロで1点取られた。見事にこの3人で1点取られた。まぁね、ケムナも味方が鮮やかな逆転をやってくれてのマウンドだったんで力も入ったのだろう。かなり真っすぐを引っかけていて、カウントが取れる球がカーブくらいしかなかった。この辺が痛かったよな。それでもまだ1点のリード。続くオスナに左中間を破るスリーベースで同点。島内にマウンドを譲る格好になった。このゲームは村上を黙らせたけどオスナにやられた。「5番打者」の重要性を教えられたようなゲームだったよな。

8回はケムナと信じているのなら解せない阪神戦での7回起用

ゲームはこの8回表の3点が結局決勝点となりカープの連敗が止まったわけだけど、ゲーム後の佐々岡監督のケムナに対してのコメントがとても気になった。どうも言っていることとやっていることが違う。傍から見てそう思うんだからチーム内でそういった言動がしょっちゅうあるんだろうなぁと勘繰ってしまう。
「ケムナがうちの8回。昨日は打たれたけど信用した」
本当にそうなのか??一昨日の阪神戦、ケムナは7回に登板し、8回は森浦だった。この起用にアタクシは昨日の記事トラも3タテで6連勝!!先制されてもひっくり返し、追いつかれても引き離す こんなカープが見たかったで左右の相性で無理くり納得した。懸念の7回8回を工夫をしながら人選し栗林につなぐ。そういうことなのかなぁと。DeNA戦で確立した7回島内、8回ケムナってのはテストの意味もあったのかなぁと。アタクシはこれで行くならそれでいいと思っていた矢先に7回にケムナを出した時点でね、佐々岡監督の頭の中を読んだつもりだった。そんな流れの中で敗戦の弁から「ケムナがうちの8回」と来た(笑)。よくわからんよな。

大瀬良が7回を投げ切ったのだから、8回は投手を何人使っても抑えなきゃ

ゲーム展開的に見て、エース大瀬良が7回を投げ切った。直後に大瀬良の代打長野がタイムリーを打って2点差をつけた。非常にいい流れだよな。8回にはケムナが上がったけど、結局同点まで引っ張る形になった。これね、これまでのゲーム展開から見ればベンチは「何としてでも」ヤクルトの反撃を封じ込めなきゃいかんかった。けど、同点までボケっと見ていた。Twitter上では佐々岡監督は寝ていたんじゃねぇかというツイートもあった。ボヤっとしているよな。まぁもしかしたらバードが抹消になっていなかったら「村上キラー」として出てきたかもしれん。今回は継投のきっかけ、タイミングが難しかったのかもしれん。でも、「何としてでも」という采配を振るってほしかったよな。あれよあれよという間にやられた。困ったもんだよな。

選手の意識もさすが「Bクラス」

もう一つ厳しいことを書こう。アタクシはヤクルトの青木が大好きなのよ。もうベテランでそこまでやらんでも…といいたくなるくらい「一生懸命」。その姿はヤクルトの選手たちにとって大きな手本になっているよな。プレーでチームを引っ張っている。山田もヤクルトに残留した要因の一つとして「青木さんのように」という想いもあったと聞く。三振してもしっかり振るし、悔しさを隠さない。常に勝負している印象のあるベテランだよな。
さて、カープのベテランと言えば、最年長は長野だけど、見た目とカープ歴を考えれば松山だろう。6回のチャンスで林に変えての代打で打席に入った。無死満塁から菊池がショートゴロで1死満塁だよな。ここまで好投を続けてきた原樹里はアップアップの状態でボールスリー。もちろん「押し出し」というワードが投手も打者も頭に出てくるだろう。
確かに球審の判定には??がついたけど、結局松山は押し出し狙いでバットを一度も振らずに見逃し三振。ベテランがこれをやるなら林に打席を返せといいたい。林だったら同じだ三振でも思いきり振ってくれただろう。振らなきゃ何も起こらんのよ。情けないよな。
8回のオスナの長打ね、これ、スリーベースにしたのもカープの外野陣の怠慢だったように思う。特にセンターの追い方がね、ちょっと弱いかなぁと。打者はオスナだから、どうせ2塁で止まるだろう。そんな油断があったのかもしれん。そんな追い方だった。それを見たオスナは3塁へ猪突猛進。この辺にね、首位のチームと借金二桁のチームとの意識の違いね、やはり強いチームは常に勝負を意識しているなぁと感服したよ。

連勝ストップ。どうも地元で乗れないよな

これで連勝は6でストップ。この連勝はビジターで積み重ねてきたものでホームに戻ってきて、さらに連勝を伸ばして欲しいというファンの願いも届かず残念な結果になった。鮮やかな逆転劇もあったしな「もったいない」という負け方だよな。
まぁそれにしてもカープは地元であまり強くないよな。借金が二けたあるからホームもビジターも当然負け越しているんだけど、4位以上のチームは全てホームで勝ち越している。すぐ上にいる中日はホームで貯金が7つもある。まぁビジターで借金19ってのも考え物だけどな、カープはホームで7つ負け越し。ビジターは5つだからどちらかと言うと外弁慶だよな。甲子園では2回3タテしているしな、もう少しホームで頑張れれば決してこんな順位にはいないと思うけどねぇ。SNSではカープだけ応援歌BGMが流れないとか、チャンステーマもないなんてぇ嘆きの声が聞こえる。アタクシの大好きな(ウソ)チアガールもカープだけいない(笑)。ファンを、選手を盛り上げる工夫はこのコロナで全くやっていない。この辺にケチさを感じずにはいられないよな。ホームゲームでの優位さをね、敢えて封印しているようにも見える。もちろん観客動員がすくなければグッズも売れないし、売上は減っているだろう。でもそれを言い訳にそういったことをやらんと言うのはどうなんだろうねぇ。プロ野球チームを経営する「資質」も問われているような気がするねぇ。何とかしてほしいもんだよな。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

  1. 一禅小和尚92 より:

    今日の記事内容については、すべてにおいて納得です。私は野球をよく知らないのですが、昨日の試合を見ながら感じたことは当たっていたんだなと感じました。
    そして、今日の他の読者の方々のコメントも読みごたえがありました。(うまく表現できないんですが
    ️いいねを連打したい感じです)

    昨日も試合後のヤフコメやリアルタイムツイートを読みましたが、昨日はホント「言いたいだけいっていいよ。言われりゃあええんよ。」と思いました。
    「坂倉にバント?はあ?それって、原監督が坂本にでもバントさせますよを真似したいだけなんじゃないの?」
    「西川に代走?もう一回まわってくるかもしれんのに?西川選手のベンチでの顔見た?」
    「ケムナねえ?ケムナを育てるために出しとるんじゃろう。経験させなきゃ伸びんという風に理解するとしよう。来期のためかな?来期佐々岡体制作り?」

    「松山選手は、3連覇時代ちょっといじられキャラで、露骨にやられとったんですよ。なので、逆に応援してたんだけど、契約時になにか約束があるのかスタメン起用がある。正直いうと、守備についてほしくない。代打でも、今の成績じゃあ大分不足ぎみ。よそのベテランはベテランらしいいい味を出してるんだけど、ちょっと羨ましい」
    愚痴コメントになってしまいました。
    おっと8回裏、ヤクルトマシンガン継投。流れを切りたいヤクルトベンチ、動きますね。石原三振。ウううん、

  2. MAX より:

    こんにちは。

    青木はメジャーも経験しましたし、ベテランとして若手に何かを見せるってのがあると思います。黒田みたいなものだと思います。
    それに引き換え松山はでっぷり控えて自分がミスしても「あ、ごめんごめん」みたいな態度、長野はなんとも言えない感じ(むしろファンがお客さん感覚で見てる人がまだいるイメージ。自分は1年目は期待してましたが、今は年俸面などからなんとも言えません。)、會澤はベテラン感って感じですね。

    少し前に中田がハムから放出された際に、東尾が評論をしてて、「球団にとって王様気質の選手は必要なのか?」と語っていました。
    その中では清原の影響力の大きさが気になったことやFAされたことは戦力的には痛かったけどチームは吹っ切れたとありました。

    広島で言えば優勝に貢献した選手はどこか特別扱いされているイメージがあります。
    無論、活躍してくれれば構わないのですが、正直活躍してる野手は菊池ぐらいですし、将来を考えたら松山は代打、田中は二軍でいいだろうってイメージです。
    松山や會澤といった優勝貢献組の野手は故障以外では二軍に落ちることがありませんし大して打てなくても批判されることもありません。
    ようやく田中広輔が二軍に落ちて、故障したのかもしれませんが打撃不振でやっと二軍に落ちてくれたのならいいのですが、それでも遅い気がします。
    結局優勝貢献組の野手が聖域化してる印象も否定できないですし、優先起用することによって若手に蓋をしちゃっているのかなとも感じてしまいます。

    • MAXさま
      いやいやおっしゃる通りです。3連覇メンバーの聖域化。まぁ球団はこれであと2,3年はこれで食っていこう。そんな気満々なのでしょう。メシの種を自ら手放すことはやらんでしょうねぇ。やはりこうなると選手層の薄さが気になってきます。MAXさまがいつもおっしゃる様に不良債権が多く、松山の代わりや広輔の代わりでこれはという選手がいません。代打の切り札なら将来の主軸候補がいなきゃいけませんが林だけです。広輔も小園がポジションを奪いましたが、じゃ、あと誰がいる??となると出てきませんよね。おっしゃる様に若手に蓋をしている。これじゃぁ世代交代も上手くいきません。困ったものですねぇ。
      コメント、ありがとうございました。

  3. セブン より:

    いつも有り難うございます。
    監督の?采配もあるんですが、1番気になるのは結果を残しても次の日に使われないコーチの進言と細かな野球の為に戻って来たヘッド…。直ぐには変われないと言ってる人もいますが、変わらな過ぎる外野の怠慢守備と走塁意識の低さ、繋ぎの打撃。やっぱりヘッドの器では無かったし、守備走塁コーチは赤松さんの様なスペシャリストにお願いしたい。選手自体もただバットを振るだけ、走るだけ、守るだけと覇気も考えも気持ちも伝わって来ない。今の選手は細かく指導出来ないの?コーチの指導力?闘志、対話、ムードを考えると現実的であれば黒田監督、新井ヘッドか水本ヘッド、赤松守備走塁コーチで改革しないと誠也がいない来期はダントツ最下位もあり得る。メヒアとクロンの代わりにどれだけ良い助っ人が連れて来れるのか?お金を払う気が松田元にあるのか?磯村、薮田、岡田、堂林をトレード要員に出来るのか?松田元じゃ無理かぁ(笑。

    • セブンさま
      そうですね、ファンが河田ヘッドに期待したのは選手たちにきちんと野球を叩き込む、そして強いカープの復活だったと思います。これまでを見るとその期待は完全に打ち砕かれた。そんな感じですよね。他の方のコメントでもありましたが、3連覇メンバーはどことなく聖域化されていて、なかなか指導できない環境にあるのではないか??三連覇の選手たちにモノ申すなんて…というムードがあるのだと思いますね。これ、完全に作り直さないとおっしゃる様に誠也がいなくなったらダントツ最下位でしょうね
      。まぁこの議論に関しては今に始まったことではなく、10年、15年前から言われていることですよね??球団首脳がその頃と変わっていないんですから歴史は繰り返すのでしょう。困ったものですねぇ。
      コメント、ありがとうございました

タイトルとURLをコピーしました