スポンサーリンク

福地コーチは2軍??新井良太コーチも2軍だけど、ひょっとして1軍コーチは全員残留??それだけは止めてくれ!!注目は日本シリーズ後か??

強いカープがみたい!
スポンサーリンク

 広島で来季コーチを務める福地寿樹氏が28日、マツダスタジアムで就任会見を行った。ポストは2軍打撃兼走塁コーチとして、攻撃面全般を担当する。06年開幕前に西武にトレード移籍して以来の古巣復帰。「久しぶ

情報源: 【広島】2軍コーチ就任の福地寿樹、機動力野球復活へ「原因は必ずある」 肩書きは異例の打撃兼走塁

コンビニは24時間年中無休。この24時間営業というのは本当に大変。それぞれの時間帯のパート・アルバイトさんがシフトをきっちりこなしてもらってようやく成り立つ。急な理由で一人パートさんが辞めることになってね、昔はオーナーや店長が無理して店に立ったものだけど、最近はスポットワークと言ってネットでこの時間助けて!!と出すと結構応募が来て助けてくれる。
2,3日前に来てくれた人の身分証を見るとなんと住所は広島市。思わず「ひょっとしてカープファン??」と聞くと驚いた様子で「ハイ!!」と答えてくれた。とてもうれしそうな表情が印象的で、まさか東京でカープの話題で盛り上がれるなんて思っていなかった、うれしいですと。その中で話題になったのはもちろん新井監督の就任。その彼は緒方元監督の復帰か新井監督を予想していたそうな。その次に話題になったの1軍のコーチングスタッフ。その彼もやはり1軍のコーチングスタッフは問題だと言っていた。恐らくだけど、地元でも1軍のコーチ陣がどうなるか??かなり注目してるんじゃないかねぇ??くしくもその日は福地新コーチの就任会見の日。アタクシはてっきり1軍の守備走塁コーチかと思っていたら、なんと2軍打撃兼走塁コーチ。ちょっと、イヤな予感もしてるんだよな。

2軍に実績組を置くことで将来を見据えている??

本当にアタクシは福地コーチ就任はうれしいと思っていたし、ずっとヤクルトの1軍コーチ、それも1塁ベースコーチをやっていたからな、てっきり1軍の守備走塁コーチで赤松コーチの昇格はまだ先かなぁと「勘違い」していた。実績はある人だけに2軍ではもったいない、これが率直な第1印象なんだよな。

福地コーチは16年ぶりにカープに戻ってきたわけなんだけど、若い人、特に3連覇の時にファンになった方にはピンとこないだろう。カープでの現役時代は代走守備要員が主だった。2軍では主力に定着し、それまで1軍で1番を打っていた野村謙二郎さんにも衰えが目立ち始めてサードにコンバート。この時は深刻な二遊間不足で、助っ人シーツが入団、翌年にラロッカが入団して二遊間が助っ人という時もあったほど。そんなわけで当時の山本浩二監督はこの福地に非常に期待をかけていた。2003年に開幕1番セカンドで登場も打率が上がらずに若い東出にポジションを奪われてしまった。1軍に定着するチャンスを逃した格好になった。その後は故障に悩まされて2006年に西武とのトレードでカープを出ることになった。その後の西武、ヤクルトでの活躍を見るともう少しカープも我慢していればというのはあったんだろうけど、西武への移籍は西武がぜひ欲しいということだったのだろう。この頃ははすでに東出・梵の若い二遊間が固定してきたあたりだから、福地の野球人生を考えてのトレードだったのかなぁと感じたのを覚えているねぇ。

西武では激しい外野手争いを演じていたが、2年在籍の後、石井一久のFA人的補償でヤクルトに移籍。2年連続盗塁王にも輝いた。まぁカープのコーチ陣と比べても実績は十分だよな。個人的には1塁ベースコーチで盗塁のスタートや相手投手のクセ、リードの取り方はもちろん、決して足の速くない選手でも盗塁への意識付けね、これをしっかりやってほしいなと思っていた。

カープで今季、一番盗塁したのが野間の7個。ヤクルトの村上は毎年2ケタの盗塁を記録している。福地コーチがヤクルト時代に走塁の意識が低かった村上を指導して走れるようになったそうな。カープも今季は村上に打たれもしたけど、走られもした。ヤクルトとカープの「意識の違い」みたいなものを見せつけられた。そんな想像をしていたんだけど、2軍コーチだからな、若い選手にそういった意識をどんどん植え付けて欲しいよな。

ヘッドとバッテリーコーチが新任。坂倉にはたくさん吸収して欲しい

さて、ヘッドコーチを阪神の藤井バッテリーコーチと外部からの招へいという形になった。新井監督の人脈を生かしたコーチの補強だったよな。やはりずっと広島にいてはなかなかこうした人脈を作ることはできない。外に出るのも大事だなぁと感じるよな。
そして1軍バッテリーコーチには石原慶幸さんが就任。この辺、新井監督はバッテリー強化に乗り出している、そんな風に見えるよな。

石原コーチ自体はどうだろう??曾澤に頑張ってもらいたいというのはあるのだろう。常時スタメンではなくてもやはりベンチにいるといないでは大違い。故障せず1軍に常にいてほしいというのが本音だろう。
佐々岡前監督は開幕前から曾澤を正捕手として指名したわけだけど、やはり衰えというかね、体調面での不安がチラホラ見えていたしな、この辺はキャンプ・オープン戦の状態を見てということになるだろうねぇ。

個人的には来季から坂倉が捕手一本で頑張るということでね、この二人のコーチの加入は願ったり叶ったりだろうと思う。特に藤井ヘッドの加入は新しい捕手の文化というかね、これまでは主に倉・植田コーチから色々教わったんだろうけど、他球団の文化・考え方に触れることができるというのは視野が広がって非常にいいことだよな。捕手・坂倉の成長に期待したいよな。

1軍コーチ陣に今のところ大きな変化はなし??

カープファンが一番気になっているのはバッテリーコーチでもないし、投手コーチでもない。やはり走塁を含めた攻撃面ね、ここの改善だと思うし、福地コーチの加入はその第1弾かなぁと思いきや2軍コーチ。新井良太打撃コーチも2軍とね、なんか2軍のコーチが続々決まっているのを見ると、ひょっとして1軍コーチは変わらないのではないか??不安に感じているカープファン同志も多いんじゃないかねぇ??

これはアタクシの憶測だけど、1軍コーチはそのままという結果もなくはないように思う。佐々岡監督と河田ヘッドが責任を取ったということで、他のコーチはそのままというのはカープなら十分あり得るハナシ。新井新監督には2軍とヘッドコーチには裁量を与える代わりに1軍野手コーチはそのままという条件があるのかもしれんねぇ。なんせ、新井監督には選択肢はなかったんだから(笑)。

日本シリーズ終了から2,3日が勝負??

さて、日本シリーズはオリックスが2敗1分けから4連勝で日本一に輝いた。良かったよな。ヤクルトは一度向こうに行った流れを引き戻すことができなかった。まぁ短期決戦に難しいところだよな。

アタクシは日本シリーズはほとんど見ていない。ただ優勝したオリックスは「強いな」という印象を持ったねぇ。ペナントも最後の最後に勝ってもぎ取ったしな、日本シリーズでも劣勢から一気に4連勝した。その中でオリックスは初戦で投げたスーパーエース・山本由伸が故障で離脱、抑えも日替わりといった状態だった。チーム内に動揺が走ってもおかしくないよな。にもかかわらず、とにかく起用された投手たちが本当に踏ん張ったというかね、力を出し切ってくれた。ここにアタクシは「強さ」を感じるんだよな。

カープにはもうここ20年以上、こうした「強さ」を感じることはない。今季もエース大瀬良、昨季最多勝の九里の調子上がらなかった。ならば中継ぎがとなるんだけど、若い投手を含めて頼りになる中継ぎの出現は矢崎くらいだった。矢崎が8回に座る前、中崎が8回を担う構想だったけど、その中崎がうまく行かないと何点差あっても勝てる気がしなかった。その8回に一番失点が多かったのもアタクシは「弱さ」なんだと思う。極めつけは床田の離脱。ここから投手陣を最後まで立て直せなかったよな。これも「弱さ」なんだと思う。

今季も栗林は故障なくやってくれたけど、過去のカープは抑えが故障するとグダグダになった。剛速球をガンガン投げ込むオリックスの宇田川のようなイキのいい若手の台頭もなく、同じパターンで負けを繰り返してきた。

野手に関してもそう。3連覇から新井さんが抜け、エルドレッドが抜け、丸が抜け、バティスタが抜けた。球団はここに補強という補強をしてこなかったのも大きな問題だけど、これに変わる選手が出てこなかった。これもアタクシは「弱さ」なんだと思うし、強いチームには必ずと言っていいほど、新しい若い力が出てくるよな。誠也が抜けてようやくマクブルームを補強したけど、若手は結局出てこなかった。いや、若手の台頭を拒む何かがカープにはある。そう感じているカープファン同志も多いだろう。そういったものも含めてカープには「強さ」を感じることがなかった。ちょっとでも戦力が欠けると雪崩のように崩れ去っていく「弱さ」ばかりが目立った。

ちょっと話が脱線した。恐らくカープのコーチ陣が固まるのはこの日本シリーズが終わってから2,3日といった感じになると思う。ここを抜けるとアタクシは1軍コーチ陣はそのまんまという結果になると予想している。

オリックス絡みといえば、水本ヘッドがカープに復帰という期待もあったけど、今朝の報道では来季から2軍監督にまわるそうな。水本ヘッドの復帰は無くなった。まぁこうした人事に関して言えば、日本シリーズ中にも動きはあるんだけど、報道規制というか、シリーズが終わるまでは報道しないという紳士協定があるのだろう。ヤクルトもカープの河田ヘッドをコーチとして起用する報道も出たよな。日本シリーズが終わるとあのコーチが退団??なんてぇのはよく聞く話。各球団のコーチ陣の起用もここからが本格化してくる。フタを開けたらカープだけ取り残されていたなんてことは絶対に避けてほしいよな。

同級生もいいけど、ビシッと占めるベテランコーチも欲しい

ここまでの新コーチの起用を見ると新井監督の人脈絡みが多いよな。一緒に3連覇を戦ったベテラン同志だった石原コーチ、阪神時代に気の合った同級生の藤井コーチ、身内の新井良太コーチ、福地コーチも46歳だから新井監督と同級生といったところだろう。ちなみに朝山打撃コーチも46歳だ。気心が知れている人との仕事はやりやすさはあるのだろう。ただ、プロ野球は勝負事。仲良しクラブでは勝てないよな。やはり1軍コーチにはビシっと締めるベテランのコーチも欲しいよな。

誰がいいというのはないけど、ビシっと締めるならカープOBの方がいいだろう。選手たちを引き締めるというよりはコーチ陣を引き締める役割の人がいい。個人的には野村謙二郎氏がいいけど、たぶんないだろう。正田さんも要請があればいつでもユニフォームを着る準備があるとYouTubeで言っていた。この辺の指導経験豊富な人が入ってくるといいよな。

さて、1軍コーチの入れ替えや新しい人材の加入はあるのか??それとも安泰なのか??どちらになるかねぇ??

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

  1. 一禅2022 より:

    mageさんお久しぶりです。
    ついにカープのコーチ陣営が発表されました。カープは基本的に契約満了で退団して頂く方針なのですかね。そんな気がしました。球団はとにかくけちなんだな?と思いました。球団として無駄だと思うお金は出さない主義なのかな?とも思いました。
    私が一番驚いたのは、河田ヘッドがヤクルトに行ったことです。
    いろいろな駆け引きがあるのでしょうか?素人なもんで、全くわかりません。
    日南のキャンプを見に行きたいなと思っています。(旦那次第ですが)

タイトルとURLをコピーしました