「DeNA6-10広島」(26日、横浜スタジアム) 広島が最大6点差を追いつく逆転勝利を手にした。最下位も脱出した。 情報源: 広島が6点差逆転勝利!八回に5点、九回にも5点 山崎撃ちで最下位脱出 いや~本当に横浜スタジアムってのは何点リードがあっても安心できない。ここ最近はカープが逆転負けを喫するケースが多かっただけに、昨日のゲームは久々にスカッとした同志も多かったろう。 実はカープ同様DeNAも抑えの山崎康やパットンに不安があり、「勝ちきれないゲーム」が続いていた。お互い不安要素は同じ。金 […]
「阪神2-4広島」(23日、甲子園球場) 広島の一岡竜司投手が今季初セーブを挙げ、チームを5試合ぶりの勝利に導いた。自身にセーブが付くのは、18年9月29日の巨人戦以来で通算では7セーブ目。 情報源: 広島・一岡 不安の九回締め2年ぶりセーブ「自分が一番経験がある」 巷では4連休。でもアタクシの休みは昨日の1日のみ。そして天気は雨。コロナで出かけるな指令が出ているし、昨日は自宅の駐車スペースの屋根を利用してバーベキューを子供たちと楽しんだ。後片付けを終えたのが大体8時前くらい。試合はそこからの […]
「広島6-3DeNA」(8日、マツダスタジアム) 鯉のプリンスが試合を決めた!広島は逆転勝ちで本拠地初勝利、連敗を4で止めた。1点ビハインドの八回に堂林翔太内野手(28)が値千金の満塁弾をバックスクリーンへ運んだ。自身6年ぶり2本目のグランドスラムで、試合を決めた。打率・415で首位打者にも躍り出た背番号7が、バットでチームをけん引していく。 情報源: 堂林しびれる大仕事!逆転満塁弾 カープ連敗ストップで今季本拠地初勝利 今日は仕事休みなんでゆっくり起きた。これから出かけるのであまり時間がない […]
「中日3-10広島」(28日、ナゴヤドーム) 広島の堂林翔太内野手(28)が先発の梅津から今季2号となるツーランを放った。 情報源: 広島・堂林が詰まりながら130メートル弾「次につなげようと思った結果」 仕事柄、土日のデーゲームというのはいかん。まず試合をじっくり見れない。まぁ土曜の試合のような展開なら「見なくてよかった」となるけど、昨日のような次代のエースのメモリアル登板や打線の爆発というのを見逃すってのは本当に困る(笑)。昨日も前半はスマホで経過を追い、家に帰って6,7回を観た後は恒例の […]
「中日1-4広島」(26日、ナゴヤドーム) 広島が中日に完勝し、昨季4勝8敗と鬼門だった敵地・ナゴヤドームで白星発進を決めた。 情報源: 広島が“鬼門”のナゴドで白星発進 佐々岡監督「理想の形」 しかし、鈴木誠也ははとんでもない打者に成長したよな。この日も2打席連続でチームに流れを持ってきた。 いつかの記事でもこのチームは「誠也のチーム」と書いた。誠也が打てば周りの選手が化学反応を起こす。このゲームで化学反応を起こしたのはメヒア。まぁこれまで何でもかんでも振りにいってね、その気持ち、すんごくわ […]
「DeNA5-10広島」(20日、横浜スタジアム) 広島の鈴木誠也外野手(25)が、2打席連発で1試合5打点の大活躍でチームの2連勝に貢献した。 情報源: 広島・鈴木誠 2連発5打点「僕の結果どうこうよりも、チーム一丸で勝てた」 アタクシのツイッターのフォロワーさんならご存知の方もいるかと思うんだけど、昨日は仕事から帰ってきたのは3時前。さぁてこれから応援じゃ!とリビングに腰を下ろしたのもつかの間、嫁から「買い物に連れてって」と悪魔のささやきが(笑)仕方なく、早く済ませるのを条件に渋々了承し […]
「練習試合、オリックス6-10広島」(6日、京セラドーム大阪) 広島の鈴木誠也外野手(25)が6日、「4番・右翼」で先発出場し、三回に豪快な逆転3ランを放った。2分けを挟んで対外試合13連敗中、22イニング連続無得点だったチームの暗いムードを払しょくする、価値ある一発で、チームの連敗ストップにひと役買った。対外試合での本塁打は3月22日の中日戦(マツダ)以来。主砲が開幕へ向け状態を上げていく。 情報源: 広島・鈴木誠、豪弾 あっという間に左翼5階席!連続無得点も連敗もぶっ飛ばした~! ようやく […]