Mageちゃんが斬る!

39/39ページ

またもや初顔に音無し。中村恭平にはもう一度チャンスを。

野球情報満載デイリースポーツ/メヒア、初の4番でスタメン出場 第1打席は空振り三振 情報源: メヒア、初の4番でスタメン出場 第1打席は空振り三振/デイリースポーツ online まずは4連敗。これで開幕4連勝は帳消し。また1からの出直しですな。この連敗、負け方が同じ感じの試合が多い。昨日の試合以外は「初顔合わせ」の投手に完全に封じ込まれてしまった。まぁ今に始まったことじゃないんだけどな、3連覇を狙うと公言しているチームがやってはいけない負け方をもうすでに3回もやらかしている。先が思いやられるよ […]

薮田よ、四球乱発しても抑えればいい。それが今年の君の投球スタイルと割り切っちまいなよ。

野球情報満載デイリースポーツ/薮田、また乱投 前回7四死球に続く8四球 チーム3連敗も首位 情報源: 薮田、また乱投 前回7四死球に続く8四球 チーム3連敗も首位/デイリースポーツ online 昨日は今シーズン初の阪神戦ということで、行きつけの阪神ファンのマスターが営んでいるお店で観戦。まぁ酒が入っちまうと試合どころじゃなく野球談議に花が咲いちまって試合はよく覚えていないんだけど、子供もいたんで、3-1で勝っている場面で帰宅の途に。ところが帰ってテレビをつけると何と逆転されとる(笑) まぁ敗因 […]

よせばいいのに筒香に2連発を献上。今年もDeNAには大苦戦の予感。救いはプリンスのご活躍。

野球情報満載デイリースポーツ/堂林2点適時三塁打「逆方向に自分のバッティングができました」 情報源: 堂林2点適時三塁打「逆方向に自分のバッティングができました」/デイリースポーツ online 今日は試合を観れたのが最終回の広輔、下水流の連続三振のシーンのみ。なので試合の細かいことは今日はなし。ただスコアと経過の文字列のみを見て思ったことを書くこととしよう。何か違うところがあったら是非ご指摘くださいな。 今日の予告先発を見た時点、そう昨夜の段階で恐らく昨日の試合と同じ展開なら厳しいかなぁと。初 […]

緒方監督、ラミレス監督の継投策にまた固まっちゃった!?

野球情報満載デイリースポーツ/広島ジョンソン6回4失点で無念の降板 序盤5者連続Kも五回に暗転 情報源: 広島ジョンソン6回4失点で無念の降板 序盤5者連続Kも五回に暗転/デイリースポーツ online 土日のデーゲーム。生観戦するにはお子さんを連れていきやすいし、試合後には野球談議をしながら一杯飲める。ナイトゲームじゃそうはいかん。デーゲームってのはいいよな。ただアタクシのような土日も仕事の人にとっては、夜にやってくれた方がありがたい。今日も家に帰ったら7回の表。九里の力投の場面だった。スコア […]

薮田に続き岡田にも白星! でも弱気な顔もこんにちは!してたな(笑)

野球情報満載デイリースポーツ/岡田が初勝利 チームは2カード連続勝ち越し ヤクルト・畠山の代打2ラン実らず 情報源: 岡田が初勝利 チームは2カード連続勝ち越し ヤクルト・畠山の代打2ラン実らず/デイリースポーツ online  薮田が勝ち投手になった一昨日の試合は現地観戦。9時ごろ終わって一杯ひっかけて帰ろうかと思ってたけど終わったのは10時を結構回っていた。両軍合わせて14,5個の四死球がでりゃぁな、そら4時間ゲームになるわな。  薮田が苦しんでいるのは真っすぐのコントロール。とにかく投げた […]

監督、開幕メンバーは競争でしたよね?早期の先発ローテ決定は矛盾してません?

  • 2018.03.20

野球情報満載デイリースポーツ/投手陣、開幕に逆風?大瀬良5回5失点…また立ち上がり失敗 情報源: 投手陣、開幕に逆風?大瀬良5回5失点…また立ち上がり失敗/デイリースポーツ online 先週一週間は記事の更新はお休みにしてね、この「Mage鯉3」のリニューアルに時間を使ったんだけど、その間のオープン戦のカープは課題が続出、特に投手陣に関しては「大丈夫だろうか⁉」って声もチラホラ聞こえてくるよな。 前回の記事薮田・岡田への「先発手形」発行は早すぎるのではないか?でも書いたんだけどな […]

カープ戦チケット狂騒曲 カープ球団はいつまで性善説でチケットを売るのか?

  • 2018.03.06

広島スポーツニュースメディア【ひろスポ!】は広島のスポーツ情報をプロ・アマ問わず深く掘り下げて発信する新しいスポーツニュースメディアです。スポーツコミュニケーションズ・ウェストがお届けします。 情報源: 5試合縛りでもやっぱり525万円購入、マツダスタジアム入場券窓口で、後ろのファンから「早よ替われ」「1時間以上も長すぎる」 隣町でうまいラーメン屋さんを見つけてね、結構美味かった。その時に偶然うちの店によく来店されるお客さんがいてさ、席が離れていたんで声はかけなかったけど、後日店に来られた時にそ […]

1 39