情報源:デイリースポーツオンライン 広島が屈辱の本拠地胴上げ許す 球団ワーストタイの月間19敗目 森下が悪夢の自身6連敗 CS争い後退 3位DeNAと1・5差に
「広島1-8巨人」(28日、マツダスタジアム)広島が、優勝マジックを「1」としていた巨人に敗れ、本拠地での胴上げを許した。月間19敗目は、1953年9月と1993年9月に並ぶ、球団ワーストタイ。試合のなかった3位・DeNAとの差は1・5ゲームに広がった。
先発は自身5連敗中の森下。四回2死一、三塁で門脇に右前適時打を浴び、先制点を献上した。1-1の六回には、無死一塁から岡本和に左中間への適時二塁打を浴び、勝ち越しを許す。続く坂本の一ゴロで1死三塁となり、菊地原投手コーチがマウンドへ。ここで何らかの異常を訴え、治療のためベンチに下がると、そのまま降板となった。森下は5回1/3を8安打3失点。自身6連敗で10敗目を喫した。
まずは読売巨人軍並びに巨人ファンの皆様、4年ぶりのリーグ優勝、おめでとうございます。8月までは3つ巴、4つ巴といった混戦もカープが歴史的大失速をやらかし今一つ盛り上がりには欠けましたが、阿部監督1年目での見事にリーグ優勝を成し遂げた手腕に心から拍手を送りたいと思います。また勝負所での決断や主力選手が勝負の9月にしっかり力を出すところなどやはりカープにはないものを持っているなぁと大変勉強になりました。カープ球団はきっと参考にもしないと思いますが、あたらめてカープの問題点を浮き彫りにしてくれたことに感謝に申し上げて祝福の言葉とさせていただきます。
森下途中降板で6連敗…
先発は森下と菅野。くしくも今月中旬の天王山の初戦と同じ顔合わせになった。あの時は初回に1点先制されたけど、その1点が非常に重たかったよな。昨日のゲームも4回に先制を許したものの味方がすぐに追いついた。昨日の森下の出来は最近では非常によかったように見えた。しかし粘り切れなかったよな。ちょっと負け癖がついた印象だった。
6回は先頭の吉川がヒットで出塁。続く岡本に2ベースで勝ち越された。吉川には8球粘られ、岡本には追い込んでからの勝負球を打たれた。ここの所の森下を見るとけっこうあっけなくやられてしまい、粘りが感じられないよな。この場面は指の皮がむけたか何かしたらしいけど、この勝負の9月、厳密にいえば8月の後半から森下で一つも勝てずに6連敗。まぁひとつの大きなポイントだろうねぇ。
大失速の原因は投手陣崩壊??
勝負の9月の歴史的大失速を演じたカープだけど、その要因はいろいろあるのだろう。ただ、9月にあった巨人との直接対決でもそうだったけど、印象に残っているのがやはり先発投手の出来だろう。
巨人は9月に入り、菅野と戸郷の登板間隔を詰めてでもポイントになる相手に阿部監督はぶつけてきた。まさに「勝負をかけた」わけだよな。その菅野は5試合に登板して3勝1敗。防御率は1.34だ。戸郷は4試合に登板、3勝1敗で防御率は0.32。やはり優勝するチームは勝負の9月にしっかり成績を残す選手が多いよな。
カープですでに2ケタ勝利をしている先発投手は森下とと床田。森下は9月5試合に登板して0勝5敗。防御率はなんと6.92。1試合で7点取られる投手にまで落ちぶれてしまった。4月~8月までは6月の2.05を除けばすべて防御率が1点台だっただけに、普段通りに9月も投げてくれれば、こうした結果はなかっただろうねぇ。
もう一人の2ケタ勝利は床田。こちらも9月は4試合に登板して0勝3敗、防御率は5.14。まぁ両チームの先発の軸になる投手の成績を見比べればまさに「月とスッポン」。やはり優勝するチームというのは勝負の9月に主力選手がしっかりと力を出してくる。逆にカープは昨季の失速もそうだし、今季の大失速もそう。軸となる先発投手が勝てなくなると雪崩式にチームの負けが込んでくる。大きな課題だろうねぇ。
首脳陣も切り替えられなかった??
9月の森下と床田の成績では正直なところ、どこかで「使えない」という判断を下してもよかったのだろう。この成績を見るとね。ただ、勝負の9月を勝ち切るためにはこの2人の2ケタ勝利をしている投手の活躍は必要不可欠。そう考えるのも無理はないよな。ただ、新井監督を筆頭とした首脳陣も引っ張りすぎたような気がしないでもない。もちろん、今季はこの先発陣で勝ってきたんだから、悔いはないだろうという見方もできるけど、やり方によっては結果も変わっていたように感じてしまうほどの大失速を見るにつけ、「もう少しなんとかならんかったかなぁ」と考えるカープファン同志も多いんじゃないだろうか??
例えば、森翔平やアドゥワ、プロ初勝利を挙げた常広、そして玉村といった若い投手たちの9月の成績を拾ってみた。もちろん登板数は少ないけど、出たゲームは森下や床田よりもゲームを作ってくれているのがわかるよな。
森翔平 2試合 防御率0.64
アドゥワ 4試合4.05
玉村 5試合 3.38
常広 1試合 1.80
もちろん9月は日程も変則だし、ローテの中心投手の登板が優先されるだろう。タイトルかかっているとなれば、当然その投手を軸に回していくのもわかる。ただ、森下や床田の9月の成績の急落ぶりを放置してしまったという印象はどうしても残ってしまうよな。これはある意味、9月を戦っているなかで首脳陣が切り替えられなかったということも言えるだろう。もちろん難しい判断ではあるけど、巨人と比較しても主戦級の投手の出来がそのまま明暗を分けたような気がするし、この辺の「勝負勘」というかねぇ。カープベンチに不足しているもののようが気もするねぇ。
CSも厳しいが若い力で狙うのもいいのでは??
この日はDeNAはゲームがなかったからな、これでまた差が1.5に広がった。カープの残りゲームが5、DeNAは8試合。まぁ上にいるチームの方が残りゲームが多い方が有利といえば有利と言われるけどな、8月には残りゲームの多いカープが優勝に一番近いなんてぇ言われていたのは記憶に新しい。それでも結局は連勝・連敗で大きく局面が変わるということ。この時点で有利も不利もねぇだろうねぇ。ただ、カープは残りゲームどれだけ勝てるのか??それと10月1日の直接対決で必ず勝つというのも必須条件だろうねぇ。これを落とせばCSは完全にアウトだろうねぇ。
個人的にはもう若手中心でCSを取りに行くというのもいいように思う。ベテラン勢、特に菊池や秋山も少し休んでもらって1軍に上がってきても出番が少ない林や中村奨なんかをこの緊張感のある中で使っていくのも面白いだろう。本当につまらん9月だったからな、そのくらいやってもいいだろうに。
個人的には今季のカープの野球というのは「紙一重の綱渡り」だったように思う。表と裏、何とか頑張って表を出し続けてきたもののやはりいろいろな意味で「限界」があった。8月までが限界だった。色々とボロがでたよな。これほどまでにカープに足りないものが一気に露呈した。たった1か月でね。そういった危惧は開幕前から当然想定されていたし、カープベンチもカープナインもそれを感じながらも必死で戦ってくれたことには本当に評価するし、感謝もする。でも、ここまで来たら優勝したかったというのは我々ファンだけじゃなく、選手たちもそう考えていただろう。ただ、そういうものを引きずりながら今季の残りゲームをやっても同じことの繰り返しになるんであまり進歩がないだろう。この9月で月間19敗しているメンバーでいつまで野球やるのさ??という感じもしている。いっそのこと今季を振り切る意味でも豪快にメンツを変えてプレーするのもいいんじゃないだろうか??
つまらなかった9月もようやく終わる。月間20敗はなんとか阻止してほしいよな。
コメント
こんばんは。
ド素人のカープファンです。
あの戦力で去年は2位。今年も首位だった時もある。何で!?どうしたんだと思っているうちに、記録になるほどの敗戦そして首位から4位へ。
どうしてこうなったのかが知りたくて恥ずかしながらコメントしました。
新井監督が、就任時のインタビューで「断れるはずがないでしょう」とわらいながら言っていたのをみました。一年目は結果的にはすごく良かったですが、まさかこんな結果になるとは。
ここから、這い上がっていくのが新井監督なのかもしれないと思いつつも、ど素人ながらもちょっと厳しいかなと思うんですがどうでしょうか?
それでも、やってくれと言われたら「断れるわけない立場」なんでしょうか?
そして、オーナーは新井監督の人気と立場を利用してるのではと思ってしまうのですが。言い方が悪いですが、お許し下さい。
戦力不足の問題は否定できませんが、ここまで厳しい結果を見せられてしまうと、このまま続けるのはどうかなあと思ってしまうんですが、Mageさんはどう思われますか?
記事についてのコメントではなくてすみません。
こんにちは。
BSつけたらとんでもないもの見てしまいましたが、戦力考えたら的なところはある上に、戦力の活用方法すら微妙。
積極的野球も萎縮してほしくないから何も言いませんなんてのは選手を増長させるだけだと思いますし、ずっと言ってますけどやってもいいけどケジメはちゃんとつけろ、首脳陣もケジメのための懲罰交代やスタメン外しはしろって常に思ってます。
勝ってる頃は立浪や岡田と比べられて心理的な安全性があるとか、立浪や岡田だと萎縮するみたいに言って持ち上げていましたけど、正直ミスして交代されたぐらいで萎縮するような選手なんて必要とは思いませんけどね。
アマチュアの野球の方がまだちゃんとしてるんじゃないかと思います。
ただ、ロッテは監督の意向で懲罰交代はしないようなので、懲罰交代をしないのも時にはありなのかもしれません。
さて、9月の成績に関してですが、床田や森下は成績が下降気味、アドゥワたちはそれなりにやってるけど中継ぎ送り。
これだと若手のモチベーション上がるのかなあと疑問符がつきました。