「広島4-1ヤクルト」(27日、マツダスタジアム) 広島が接戦を制して連勝し、貯金を1とした。これでヤクルト戦5連勝を飾った。 情報源: 広島が連勝で貯金1 森下が待望の今季初勝利 7回3安打無失点で284日ぶり白星 西川が決勝打 カープは正直者の集まり?? この間TVで「ちびまる子ちゃん」が流れていた。誰が見ているというわけではなかったんだけどエンディング曲「走れ正直者」が聞こえてきた。懐かしいなぁと。西城秀樹さんのパワフルなボーカルね、今の若い歌手であれだけのパワーを持った人は見かけないよな […]
広島が惜敗で4位に転落した。5回、先発アンダーソンが右足がつるアクシデントで1死一、二塁に走者を残して降板。1-2の8回、島内が梅野にダメ押し2点打を浴びた。… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 【広島】惜敗4位転落もサミット影響ビジター12連戦は7勝5敗「選手は頑張った」新井監督納得 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 広島サミットが昨日閉幕した。これだけ毎日広島の街がテレビに映ることは […]
「中日2-3広島」(11日、バンテリンドーム) 広島が延長十一回に及んだ熱戦を制し、同一カード3連勝を飾った。貯金を1とした。 情報源: 広島が中日を3タテ!延長11回に代打松山が勝ち越し適時二塁打 貯金1に うちの息子は小学3年生。1年生から柔道場に通っているんだけど体も小さく、優しい性格でこれまで公式戦で勝ったことがない。来月公式戦の予定が入っているんだけど、夕食時にママから「早く1勝しないとね!! 」とハッパをかけられていた。息子は自信なさそうに「相手が強いと勝てない」と景気のいい返事は返 […]
「中日0-4広島」(10日、バンテリンドーム) 広島は投打がガッチリとかみ合い、2連勝で勝率5割に復帰した。 情報源: 広島が2連勝で5割復帰 九里が3季ぶり完封で2勝目 打線は先発野手全員安打で快勝 このブログを読んでいただいている方ならお分かりだと思うけど、アタクシの推しメンね、これ、何人かいるんだけどその中でも九里という投手はずっと追いかけてきた。その九里が飛躍するきっかけとなったゲームが2020年9月のDeNA戦での完封劇。それまでの九里は先発しても結果が出ずにリリーフにまわり、リリーフ […]
広島が9回に秋山の内野安打と坂倉の満塁弾で一挙5点を奪い、DeNAの本拠地での連勝を止めた。先発床田は7回途中まで1失点。7回1死二塁から登板した島内からター… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 【広島】新井監督「耐えていたから最後の集中打につながった」栗林不在の投手陣奮投/一問一答 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 万年Bクラスにあえいでた頃のカープだと、例えば四番が、エースが、守護神 […]
広島の栗林良吏投手(26)が1日、出場選手登録を抹消された。4月30日の巨人戦(東京D)の試合前練習で右内転筋に強い張りを訴えたという。同日はベンチ入りメンバーから外れていた。新井監督は「一日たって 情報源: 【広島】栗林良吏、右内転筋の張りで抹消 代役守護神は日替わり 新井貴浩監督「プルベンみんなで頑張っていく」 昨日の午後に「栗林登録抹消」のニュースが飛び込んできた。どんなことがあっても守護神は栗林と新井監督が明言していただけに、驚いたカープファン同志も多かったんじゃないかねぇ?? 矛盾が […]
広島が記録ずくめの圧勝で連敗を2で止め、2年連続で4月を5割で終えた。今季リーグ初となる1試合4本塁打を含む今季最多14安打で、4月27日の阪神に続くリーグ2… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 【広島】1試合4発!記録ずくめ圧勝で連敗2で止める「苦手とか作らずに1つずつ」3打点秋山翔吾 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 昨日はゲーム開始時から外出、急いで帰ってきたけど渋滞にはまってしま […]
「巨人4-3広島」(29日、東京ドーム) 広島が悪夢のサヨナラ負けで借金1となった。 情報源: 広島・新井監督 サヨナラ負けの栗林に「クローザーの難しいところ」配置転換は否定 今後も守護神として起用 栗林が中田翔に対して投じた初球ね、もう球が栗林の右手から離れた瞬間に思わず「危ない!!」と叫んでしまったよ。まぁそのアタクシの声に中田翔がびっくりしてくれたらよかったけど(笑)中田翔もその失投を見事にとらえた。調子がいいんだろうねぇ。これで栗林はまたもや救援失敗。今月で4敗目だ。昨季までは絶対守護神 […]