スポンサーリンク

黒原わずか3球で危険球退場は今後が心配。アクシデント続出で「カープ家族」の弱い面が露に…

愛すべき赤ヘル戦士
スポンサーリンク


情報源:デイリースポーツオンライン広島 試合開始7分で緊急登板の河野 キャッチボールもなしでマウンドへ 新井監督かばう「難しいところはあった」3回3失点
広島の新井貴浩監督がスクランブル登板となった2番手・河野をかばった。

河野は先発・黒原が3球で危険球退場となったため、試合開始からわずか7分後の初回無死一塁から緊急登板。初回は牧に先制適時打を浴びるも最少失点にとどめたが、二回は平良、オーステ

昨日は仕事を終えて15:30頃自宅に帰ると妻がアマプラで映画を見ていた。我が家にはTVが1台しかないからな、まぁ速報を見ると負けているようだし見てもストレスたまるだけと昨日は全くゲームを見ていない。なので今日は数字から読み取れる新井カープの問題点というかねぇ??そんな切り口で書いてみるとしようかねぇ。なので多くは語らんけど、言いたいことは結構あるのよ(笑)

黒原いきなりの危険球退場

先発は森下のアクシデントにより開幕2戦目の先発に抜擢された黒原とDeNAは平良。黒原もアクシデントとは言え開幕2戦目の先発という大役を担うことになり緊張もかなりしていただろう。
ゲーム開始からスマホで経過を追っていたんだけど1回裏のDeNAの攻撃がなかなか進まない。電波の状態でも悪いのかなぁ位にしか思っていなかったけど大きなアクシデントあったのは夜になってわかった。先頭の度会に頭部死球。危険球退場となった。初回、それも3球を投じたところでの危険球退場は史上最速タイ記録だそうで黒原にとっては本当に悔しいマウンドになってしまったよな。
ブルペンだって初回の先頭打者から準備なんかしていない。まぁ初回から先発がピンチを作るようなら「今日は早めに…」と動き出すんだろうけど、3球じゃ準備も〇ソもないよな。緊急登板した河野も気の毒ではあったよな。

心配なのは黒原と河野の今後。黒原は過去にも巨人の吉川尚に当ててから故障という流れでシーズンを終えた過去がある。この辺は黒原本人しかわからんけどメンタルの部分で影響が出てフォームを崩したりしたのかもしれん。心配だよな。
河野も準備不足の中マウンドに上がって変なところに力が入ってどこか痛めるなんぇ可能性はゼロじゃないと思う。ベンチはしっかりケアして欲しいよな。
逆にスゲェなと感じたのはDeNAルーキーの度会。普通頭に当てられたら次の打席は腰も引けるだろうに、その後の打席から一発を含む4安打の猛打賞。大したものだよな。今季を通してこの打者には苦しめられそうな感じになってきたよな。

打線は日をまたいでのノーヒットノーラン…

このアクシデントで緊急登板した河野は初回に2点、2回にも1点を失い3失点。こうなれば打線が奮起しなきゃいかんだろう。しかし残念ながらDeNA先発平良の前に凡打の山を築いた。7回野間にヒットができるまでノーヒットノーラン。四球で出た走者もゲッツーと完全に抑え込まれた形になった。
前日は東から10安打放った打線も6回以降は完全に抑えられて、この日も6回までノーヒット。日をまたいでにはなるけどノーヒットノーランやられた形になっちまった。困ったもんだよな。
9回完封を目論む平良から何とか1点を取って完投は許さなかったのがせめてもの意地だろう。寂しい結果になったよな。

レイノルズ&シャイナー揃って途中交代…

アクシデントは黒原だけではない。カープ打線のカギを握ると言っても言い過ぎではない両助っ人レイノルズとシャイナーが揃って途中交代。この辺のアクシデントもカープ打線に大きな影を落としたよな。
レイノルズはキャンプ中にも痛めた左肩、シャイナーは守備で飛びついた際に指を痛めたそうで、新井監督の方針もあるんだろう、無理をさせずにベンチに引っ込んだ。まぁまだ開幕2試合目だし、特にレイノルズはアメリカ時代もチームを転々としている経験から結果を出さなきゃと焦りもあるのだろう。もう1度自分を見つめなおす意味でも一度ベンチを外れた方がいいような気がするねぇ。まぁ巨人の助っ人は2軍行きを拒否して帰国したのがいるけど、助っ人は暑くなってくると結果を出し始めるからな、少し時間を与えてあげてもいいように思うねぇ。このアクシデントで若い選手にもチャンスがめぐっくてくるだろう。何とか若い力で連敗スタートの鬱憤を晴らして欲しいよな。

「家族」だからこそアクシデントがあると…!?

もともとこのゲームの先発は森下だった。しかし肘の具合が思わしくなく登板回避。その代役として黒原が先発。まぁゲーム前からミソがついていたようなもんだった。その代役・黒原が初回先頭打者に危険球退場。両助っ人が負傷交代とこうしたアクシデントが続くとどうもカープは「負の連鎖」を起こしやすい体質を持っているように思う。

新井監督が就任して「カープは家族」とベンチ、選手、球団、裏方さん、そして広島という地域とファンが一体となって戦いながら成長していく。個人的にはこの新井監督のビジョンに異論はない。ないけど、こうしたアクシデントで元気がないように見えてしまうのはある意味「家族」の弱さのような気がしてしまいどうなのかなぁと。昨日のゲームの展開を見るとその弱い部分が露呈してしまっていたように思う。やはり中にはそんな心配はどこ吹く風と我が道を進み、こうした閉塞感をぶち破るような選手が一人二人いてもいいよなとも思う。まぁその辺は助っ人陣がボカンボカン打ってというのは一昔前の日本のプロ野球だったんだろうけど近年は助っ人選手がなかなか活躍できない、スタメンに定着できないというのはカープに限らずどこのチームも一緒。それだけ日本の投手のレベルが上がり、助っ人選手と言えども相当な研究と場数を踏まないと対応できないようになっている。と、なれば日本人選手でそういった存在はある意味新井カープでは絶対必要な気がしている。その筆頭は小園だと思うし、それをライバルしている矢野や若い田村がもうさ、自分のことだけを考えてガンガンやった方が、ムードが変わるような気てしてる。小園は開幕戦から好調、逆に田村はまだヒットが出ていないけど、是非ともこうした若い選手たちがね、弱った家族に元気と刺激を与えてくれるようになれば、またムードも変わってくるだろうねぇ。
もう一つは「プロ意識」の高さ。今のカープを見渡すと秋山や菊池くらいの領域の選手でないとそういった存在が見つからない。かつての前田智さんや金本さんといった打撃を追求し、職人気質のプレーヤーがいるとズルズルいかないんじゃないかとも思う。こうした選手は新井監督の提唱する「家族」といったムードと土壌の中ではなかなか出にくいんだろうなぁと思う。案外、こうした選手が淡々と打ってチームを救うような気もするけどねぇ。

新井カープは昨季同様連敗スタートとなった。ただ、昨季は王者ヤクルトに圧倒された印象だったけど、今季に関して言えば、敵はDeNAというよりカープ内の問題のような気がしている。まぁ昨季は4連敗しているんで、開幕2連敗はどうってことないとカープファンは免疫ついているんだろうけど(笑)早く一つ勝ちたいよな。今日の先発はアドゥワ。すでにチームが勝っていれば気が楽だけど、今季初登板がなんと連敗ストッパーを期待される形になるとはアドゥワもかなり緊張しているだろう。これもいい経験。まずは打線がしっかり点を取って主導権を握りたいよな。DeNAの先発は大貫。調子に乗ると手が付けられない投手だけに立ち上がりをしっかり叩きたい。なんとか2024年シーズン初勝利に向けて頑張ってほしいよな。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

  1. MAX より:

    こんにちは。
    以前から思っていたのですが監督が現役時代から言っていた「家族」、この発言は監督の現役時代からとてつもなく不快感を持っていますし、「家族」と言う言葉がはっきり言って呪いの言葉になっているとさえ思っています。
    TBSの池井戸作品のドラマみたいなチームワークの良さがあればいいのですが、どちらかと言えばミスしても水に流す、多くのファンもどちらかと言えばやらかしちゃったみたいなノリですぐチヤホヤする。そんなノリに感じます。
    家族ではなく雰囲気はいいけどやる時はやる、信賞必罰なチームになってもらいたいです。

    昨日投げていた人は過去にも危険球投げていましたけど、あの人はもうプロやる価値ないです。
    チームメイトに迷惑かけるしインサイドに攻められなくしたので、関学と絶縁してでもクビにしてもらいたいです。やれるなら即契約解除してクビにしてもらいたいぐらいですが。
    正直中村奨成とどっちがマシなんだろうレベルだと思います。

    プロ意識の高さについても述べていますが、最近はチヤホヤされたりしてやらかしている選手が多い気がします。
    誠也がいた頃は深夜まで猛練習したりみたいな話もありましたけど、最近は話題にならないだけなのかもしれませんがそう言うストイックな選手の話題もないですし、不倫やらで目立つ選手が多いのが気がかりです。

    どこ吹く風と我が道を進みとも書かれていますが、特に投手は極端な話当たってもしゃーない避けれるでしょ?みたいな雰囲気で強い投球をする選手が出てきてほしいです。
    他球団で言えば現ロッテの美馬は避けようと思えば避けられると強気な発言をテレビでしていましたが、気持ちの強さがないと投手は無理かなあと感じてしまいます。
    過去の矢崎のふてぶてしい態度は投手向きでいいなとも思っていたので、大人しくてストイックなタイプもいいのかもしれませんが、ガンガンやるような選手が出てきてほしいです。
    投手に関してはプロで通用するコントローラは絶対だと思いますが。

    野手に関してはとにかくどんどんアピールしてとにかく遠くに飛ばして四球選べる長打打てますみたいな活きのいい野手が欲しいですね。
    もうずっとスタメン起用が左右病になりがちですが、パワフルに一発決めるような選手の方が士気も上がりますし、三連覇してた頃はそんな選手がスタメンでも控えでも多かった気がします。

    小園みたいに期待できる核となれる選手、菊池のようにベテランでも貢献して核になっている選手は存在していますが、そのような選手がもっと多く出てきてほしいですね。

    • MAXさま いつも熱いコメントありがとうございます。
      まさにアタクシのモヤモヤがそこなんですよ。ミスに対してはある程度厳しさは必要ですし、やはりプロ意識について野球でメシを食っている以上すべての選手がプロフェッショナルを目指して日々鍛錬して欲しいんですよね。そこから生まれる「強さ」って絶対にあると思っていますので。
      黒原についてもこれを機にインコースに投げられなくなるのであれば、それまでの選手だと思いますし、これを乗り越えていくにはインコースをしっかり磨くことを優先順位の一番目に持ってきてほしいですね。
      コメント、ありがとうございました。返信なかなかできませんがジャンジャンコメントよろしくお願いします。

タイトルとURLをコピーしました