スポンサーリンク

岡田が…戸根が…曽根が…l戦力外通告は6名を発表 本当に「変化」が起こるのだろうか??

強いカープがみたい!
スポンサーリンク


情報源:デイリースポーツオンライン 広島 15年ドラ1岡田明丈、戸根千明、曽根海成ら6選手に戦力外通告 岡田「すごくやり切った感覚がある」「野球は続けていけたら」
広島は8日、岡田明丈投手(30)、戸根千明投手(31)、曽根海成内野手(29)、育成の藤井黎來(25)、坂田怜(25)、新家颯(21)の計6人に来季の契約を結ばないことを通知したと発表した。

岡田は2015年ドラフト1位で大商大から入団。2年目の17年には12勝を挙げ、チームのリーグ優勝に大きく貢献した。その後は肩の故障で思うような成績を残せず、19年以降は1軍での登板がなかった。21年にトミージョン手術を受け、昨季にも戦力外通告を受け育成で再契約を結んでいた。今季はオープン戦で1軍登板を果たすと、7月30日に支配下登録されていたが、公式戦での1軍登板はなかった。

昨日の記事貧打の原因は助っ人のチョイス!?デビッドソンが残っていれば!?新井監督に本気で乗り出して欲しい「4番打者育成」をアップしてからすぐカープが6名の選手に戦力外通告を行った。まぁ「やはり」といった感じの選手が多くサプライズはなかった。まぁ「いつも通り」の印象が強いよな。オフは始まったばかりだし、これからドラフトや外国人選手の補強、FAもある。この辺の補強具合を見て第2次の発表はあるだろう。新井監督は来季は「変化」を強調していたけど、この発言に対してカープ球団がどれだけ同じ歩調で動くのか??期待はあまりしていないけど、お手並み拝見といったところだろうねぇ。

無心で投げれば無双の岡田

まずはドラフト1位で入団した岡田が2年連続で戦力外通告。昨季は育成で再出発。今季支配下登録となるも残念ながら1軍レベルには到達できなかった。岡田本人も納得の戦力が通告だろうねぇ。
岡田の1,2年目は本当にワクワクするような球を投げていた。投手を始めたのは確か大学生になってからなので、その「伸びしろ」のも期待をかけた。しかし、一つ歯車が狂うと修正できないモロさを持ち合わせていたよな。さっきまで好投していたのにちょっとしたきっかけで崩れていしまい、修正すらできない。これを次回登板以降も引きずってしまって結果がでなくなったよな。故障もあったしなかなか満足のいく投球ができなくなったのは確かだろう。色々考えるとうまくいかなくなるタイプなんだろうねぇ。1年目は無心で投げていたと思うし、その頃が一番よかった。厳しい言い方をするけど「プロ向き」ではなかったような気がするねぇ。これからも野球には携わっていきたいとのこと。まだ若いしな、頑張ってほしいものだよな。

戸根は打者で再出発できたらよかった??

現役ドラフトで巨人から獲得した戸根も戦力外通告。やはり投球にムラがあるというかね、力一辺倒の投球から脱却できなかった印象だよな。ひと頃のカープは左腕不足が叫ばれていたけど、今季の1軍のプルペンを見れば、ハーンを筆頭に塹江、森浦、黒原と多彩。残念ながら戸根が入る隙がなかったよな。
戸根といえばひと頃打者に転向した時もあった。体もデカいしな、打席に立てばそれなりの威圧感もあった。打者転向も面白いけど年齢的な面を見れば、打者転向してもそれにサラリー払う球団はないだろう。明るいキャラで強気の投手。カープにはいないカラーを持っていたので残念だけど、仕方ないよな。

カープに多すぎるユーティリティプレーヤー

今季は勝負所での代走は主に羽月⇒大盛といった起用が多かった。曽根の名前が出てこなかったのは結局春先の故障が尾を引く形になった。カープは同じような俊足+複数ポジションを守れる選手が多い中、曽根がはじき出されるように戦力外。状況判断や盗塁に関しては個人的には羽月よりは上かなぁと思っていただけに非常に残念な結果になってしまった。曽根がソフトバンクからトレードで来た選手。パリーグを知っているということで当時は大歓迎したのを覚えている。果敢な走塁も印象深い。現役続行を希望しているようだからな、どこかいいところが見つかるといいよな。

カープはこうしたユーティリティプレーヤーが非常に多い。その分バッティングで食っていこうという選手が非常に少なく感じるのはアタクシだけではないだろう。曽根のようなプレーヤーはどの球団も必要性を感じているだろうけど、カープはそういった選手が多く、選手枠を食ってしまっているのも「戦力不足」につながっているように思う。まだ、似たタイプの選手はいるけどな、この辺の選手を重宝がるのもカープの伝統だろうねぇ。もちろん伝統を重んじることは必要だけど、それに縛られて時代に乗りこくれるのもかっこ悪い。アタクシは複数ポジションを守れる選手は一人でいいと思うし、その分ファームで調子のいい打者をどんどん1軍に上げて打席に立たせた方がアタクシは将来のためになると思っている。この辺のチーム編成にも「変化」が生まれてくるのか??注目だよな。

「変化」するには乏しい戦力の入れ替え

だいたい戦力外通告の人数とドラフト指名の数は同じくらいというのが定説だけど、今回の戦力外通告で支配下3人、育成3人、助っ人のシャイナー、レイノルズが抜けて、野村が引退。まぁそれで支配下登録が65人。コルニエルやハッチも再契約は厳しいだろうけど、4,5枠は助っ人分として取っておくと余裕があるのは3,4枠位しかない。今季のドラフト指名は少数精鋭になる可能性も出てきた。もちろん、ドラフトの結果でさらなる戦力外通告も出る可能性は大きいだろうねぇ。まぁ「変化」というキーワードから見ると何とも寂しい限りだよな。この辺は推移を見守る必要はあるけど、カープ球団がこの9月の大失速をどう考えているのか??補強具合でその程度が見えてくるだろう。昨日の記事でも書いたように仮にビシエドを取りにいくとなれば、彼は日本人扱いだしな、FAで佐野を取るということであれば、ビシエドとともにファーストはOKだ。そうなるとファーストの守備固めなんかで出ている広輔は苦しくなるだろうし、この二人が取れれば代打の切り札としては活躍が寂しかった松山といったベテラン勢が割りを食う形になるかもしれん。残念で寂しいけどプロは勝たなきゃダメだし、勝つためには限られた枠の中で遊ばせておく選手は少なければ少ないほどいい。今後の補強策に注目だよな。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました