広島中村恭平投手(31)が先発復帰にチャレンジする。14日、マツダスタジアムで自主トレを行い、明らかにした。19年に中継ぎとしてブレークしたが、昨季は故障離脱… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島中村恭平「長いイニングを」先発復帰に挑戦 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ プロ野球選手は1年1年が勝負だよな。何年か続けて成績を残せなければ、余程のことがない限り契約を切られてしまう。シー […]
「広島3-9阪神」(4日、マツダスタジアム) 広島が阪神に大敗し、今季初の借金1となった。課題の救援陣がまたしても試合を壊してしまった。 情報源: 広島、課題の中継ぎ陣が投壊で大敗 反撃ムードしぼみ…佐々岡監督も厳しい表情 毎週土曜日はデーゲームだと試合をほとんど観れない。昨日は仕事の後、少しだけ2回、3回くらいしか観られなかった。 ただ、それしか観ていないんだけど、どことなくカープの選手たちに元気がないように見えた。ようやく地元で試合ができるのに、なんとなくよそよそしいというかね、覇気がなか […]
広島の中村恭平投手(30)が16日、今季の目標に60試合登板を掲げた。昨シーズンは43試合に登板し、防御率2・64。セットアッパーの地位を築いた左腕は、登板数増に意気込んだ。この日はマツダスタジアムの室内でチームメートらと合同自主トレ。頼れる男が今季もフル回転を目指していく。 現状に甘んじるわけにはいかない。見据える先にあるのは、さらなる高み。フル回転を目指すべく、中村恭は落ち着いた口調で今季へ鋭いまなざしを向けた。「試合数を投げさせてもらえる立場になれるように。60試合ですね」とリリーフとし […]
広島の佐々岡真司新監督(52)が13日、一岡竜司投手(28)と中崎翔太投手(27)の復活に期待を寄せた。1軍の秋季練習休日を利用して2軍の秋季練習が行われている広島・廿日市市の大野練習場を訪れ、ブルペンでの投球練習を視察。今季は本調子ではなかった一岡と中崎。V奪回には勝利の方程式を固めることが不可欠だけに、実績がある両右腕の復調が必要だ。 中崎と一岡に、佐々岡監督は注視した。ブルペンでの投球練習を見るのは久しぶり。もちろん監督に就任して以降は初めてだ。「今年は彼らがいなかった分、苦しかった。2 […]
「広島4-6ヤクルト」(16日、マツダスタジアム) 広島がヤクルトに連敗。先発の大瀬良は3発を浴びるなど6回9安打5失点で9敗目。2014年から続けてきたヤクルト戦の連勝が「12」でストップした。 情報源: 大瀬良、6年越しのヤクルト戦連勝が12でストップ 6回3被弾5失点 何としてでも2位に滑り込みたいカープ。当然、地元でのヤクルト2連戦は連勝するというソロバンを弾いた同志の方も多かったろう。これが飛んだ計算違いになった。困ったもんだよな。 この2連戦、まぁ初戦は塹江が先発ということを差し引 […]
「広島9-8ヤクルト」(20日、マツダスタジアム) 広島が九回に3点差を逆転。鈴木誠也外野手が24号3ランを放ち、同点に追いつくと、最後は三好匠内野手がプロ初のサヨナラ適時打を中前に放った。 情報源: ミラクル逆転勝ち 九回…誠也が起死回生の同点3ラン 三好プロ初サヨナラ打 火曜日ってサヨナラ勝ちが多いような気がする(笑)敗色濃厚だと思って寝るとひっくり返しているケースが結構多い。困ったもんだよな。観ないほうがいいのかもな。 ただ、今のカープを冷静に見てみると結局大差で圧倒するか、こうしたドタ […]
「巨人-広島」(30日、東京ドーム) 来日初先発の広島・モンティージャは2回1/3を7安打3失点(自責2点)でKOされた。 情報源: モンティージャ、来日初先発も三回途中KO 夏場の戦い最初のヤマの3連戦。まぁ残念なことに相手は勝ち頭の山口。こっちは初登板・初先発のモンティージャ。初物に弱いとされる巨人にアドゥワではなく、モンティージャをぶつけるってのは決して悪い手ではない。もし、巨人打線がモンティージャに抑えられるようなことがあれば巨人はいよいよ緊急事態。まぁさすが首位を走るチーム。その辺は […]
広島が3日連続の延長戦を制して、1引き分けを挟み4連勝。勝率を5割に戻した。 情報源: 【広島】西川、誠也敬遠に燃えてV打!3日連続の延長戦制し4連勝&勝率5割 連日の延長戦(笑)。選手も同志の皆様方もさぞお疲れでしょうなぁ。今日から仕事や学校再開の方も多いでしょうけど、がんばりましょうな。 今日はあまり時間がないので手短に。 まずは9回土壇場で追いつく展開ね。この展開を作ったのは何といっても先発アドゥワを筆頭に中村恭平、菊池保則、最後を締めたレグナルト、本当によく頑張ってくれたよな。 […]