小窪哲也

「勝たなきゃいけないゲーム」最後も落としてシーズン終了。佐々岡監督2年目はベンチで「勝利への執念」を感じる采配をしてほしい

 「広島2-3中日」(11日、マツダスタジアム) 広島・佐々岡真司監督(53)の来季続投が11日までに決まった。また、球団が今季限りでヤクルトを退団した河田雄祐氏(52)を招へいすることがこの日、判明。河田氏がコーチとして復帰するのは4年ぶり2度目で、主要ポストに就くと見られる。チームは今季2年連続のBクラスに終わったが、2年目を迎える佐々岡監督が16、17年の連覇を支えた名コーチと共に再建を目指す。 情報源: 佐々岡カープ2年目決定 河田雄祐氏4年ぶりコーチ復帰へ 主要ポストか とうとう今シー […]

石原引退・小窪自由契約・戦力外通告3人から見るカープ球団の補強の本気度はどのくらいなのか?

情報源: 佐々岡カープ頭抱える〝ドミニカ危機〟 いつまで続くの…入国制限で来季の戦力供給ままならず – 東京スポーツ新聞社 今日の阪神戦は石原の引退試合。大卒で19年間の現役生活。最後の最後まで「必要」とされていた捕手のように思う。 今季を振り返れば、ジョンソンが全く勝てなかった。「石原と組ませろ」という声がSNSでも多く見受けられた。これだけ見ても石原という捕手がカープにとって、ファンにとって必要な選手であったと言えるだろうねぇ。 石原の良さはやはり「キャッチング」だろうねぇ。とにかくこれは新 […]

小窪、ご無沙汰弾で5連勝!苦節プロ11年目でレギュラー奪取!?

 伏兵と言っては失礼か。小窪が1号先制ソロで、広島打線の沈黙を打ち破った。5回先頭で岩田の直球を左翼席へ。16年7月30日のDeNA戦(マツダ)での代打満塁本塁打以来、1036日、193打席ぶりの一発 情報源: 【広島】今季3度目の5連勝、小窪に1036日ぶり一発 カープが万年Bクラスだったころ、まぁこの原因は歪んだドラフト制度のおかげで銭のない球団は選手集めに苦労した時代だよな。そのころアタクシはブログやカープの掲示板なんかでさかんに「野球エリートの血」を入れることを訴えていた。 選手集めに苦 […]

バケモノに成長する可能性を感じたアドゥワの初先発。小窪らしい執念打で5連勝!誠也はいったいどうした!?

広島で1軍登録最年少のアドゥワ誠投手(20)がチームの窮地を救った。プロ初先発で7回をソロ2本による2失点に抑え、先発の役割を十分に果たした。先発デビューの1… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島アドゥワ強心臓、初先発初球を被弾も7回2失点 – プロ野球 : 日刊スポーツ  誠也がスタメン落ちと聞いた瞬間、今日は厳しいかなぁと予測したんだけどな、見事なサヨナラ勝ち。21時就寝予定のアタクシにと […]

キャプテン・小窪と猛獣使い石原

ドラ1加藤プロ初登板ノーヒットノーランならず 残り2人で無念 まぁ それにしても惜しかったですなぁ。ルーキー加藤のノーヒットノーランね。9回の投球だけどヤクルトのメンバーで一番空気読まないのはバレンティンだろうなぁと思ってたらそうなっちまった(笑)まぁもちろんノーヒットノーランは相手からすれば屈辱だからな、そら血眼になってなんとかしようとするだろうし、ルーキーにやられちゃかっこ悪いしな。空気読まないとは言ったけど裏を返せばこういうムードの中で力を発揮するってのがバレンティンなんだろうねぇ。なんせ […]