連敗

遠藤、一発攻勢に沈んで4連敗。悔やまれる西への四球。

 「阪神8-3広島」(5日、マツダスタジアム) 広島の遠藤淳志投手が5回6安打8失点で今季初黒星を喫した。ボーア、大山、サンズに本塁打を浴びた。 情報源: 広島・遠藤が猛省 ボーアに満塁被弾「まだまだ気持ちが甘い」 泥沼にドップリつかりそうなムードになってきたよな。これで4連敗。先週は一つも勝てんかったよな。まぁどれも先発が試合を作れない。開幕当初は先発が試合を作っていい流れでゲームができていた。この連敗を脱出するにはやはり先発の踏ん張りにかかっている。そんな感じだよな。 昨日も試合を全く見るこ […]

ベース踏み忘れ、バッテリーエラー、やってる野球は完全にBクラス。新井さんも泣いているよ。

広島は1回に押し出し四球で先制しながら追加点を奪えず、好投していた先発ジョンソンが4回にロペスに逆転2ランを浴びた。後半戦最初のカードを負け越し、借金は6とな… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島緒方監督「ベース踏まないと」松山の走塁に苦言 – プロ野球 : 日刊スポーツ 後半戦はいいスタートだっただけに、2戦目は3点差を守れず、3戦目は打線が完全に沈黙しミスで敗戦。まぁ完全にやっている野球は […]

打線がつながるも3位転落!染みついてしまった「負けグセ」。

野球情報満載デイリースポーツ/今季ワースト7連敗で3位転落 虎に連敗…5月10日以来の借金突入へ 情報源: 今季ワースト7連敗で3位転落 虎に連敗…5月10日以来の借金突入へ/デイリースポーツ online アンダースローには左打者が有効。アタクシが子供の頃からの定説よ。それを絵にかいたような打線。1番に曽根、3番に坂倉。この打順ってのは対アンダースローだけではなく、ベンチの「もがき」も含まれていると感じた同志も多いでしょうなぁ。 この打順が功を奏したかどうかはわからんけど、アタクシが前回書いた […]

物足りなさを感じてしまう「エース?大瀬良」あそこでギアを上げられる投球をしなきゃね。

野球情報満載デイリースポーツ/大瀬良 自己最長の4連敗 痛恨の1球「ボール球でも良かった」 情報源: 大瀬良 自己最長の4連敗 痛恨の1球「ボール球でも良かった」/デイリースポーツ online 何日か前の報道でドジャースで頑張っているマエケンが途中交代の監督に指示に10回くらい「No!」と叫んだ。そんなニュースを見てね、あぁやはりマエケンはカープの「エース」だったんだなぁとしみじみ思ったね。いい投手だったよ。 マエケン曰く、ここからギアを上げて抑えよう。そんな気持ちになっていた中での交代だった […]

打開策は誠也の前後を誰が打つか?こんな時こそ、新しい顔を焼いて上がってきたアンパンマン!?

 2位の広島が今季ワーストタイの5連敗(1引き分けを挟む)で本拠地マツダでは4年ぶりの6連敗を喫した。最大14あった貯金は1に。昨季までの3連覇を支えた「本拠地での無類の強さ」や「お家芸の逆転劇」が鳴 情報源: 【広島】5連敗…鈴木の不調とともにチーム成績も急降下 担当記者が見た打開策 7時過ぎにテレビをつけたらすでに2-5のビハインド。あらら、クリスくん、またやっちまったのね。 これまでのマツダスタジアムでこの展開なら中継ぎ投手が踏ん張っている間に少しずつ差を詰めていく。その詰め方が犠牲フライ […]

さぁ 打撃コーチさんたち、ガム食ってねぇでこの局面を抜け出す手を考えろ!

野球情報満載デイリースポーツ/王者広島4連敗 初登板のローレンスが村上に満塁弾許す 今季初登板の今村が好投 情報源: 王者広島4連敗 初登板のローレンスが村上に満塁弾許す 今季初登板の今村が好投/デイリースポーツ online 昨日は亡き父の初七日。家族が実家に集まってね、まぁ実家は野球好きでみんなファンが違うから、同じ場所に同時に試合が見られるようになっている。メインのテレビには巨人-中日、サブの方はカープ戦。同時に見比べるなんてぇのはなかなかないけどな、さすがに巨人は首位を走っているだけあっ […]