「広島3-6中日」(26日、マツダスタジアム) 広島は先発の大瀬良が中11日と休養十分でマウンドに上がったが4回3失点で降板する誤算。 情報源: 広島が5割に逆戻り なぜか水曜日に勝てず 負傷降板の大瀬良に新井監督「こればっかりはしょうがない」 試合時間3時間33分。時間の割には中身の乏しいゲームだったように思うねぇ。菊池・秋山のタイムリー、西川の一発で先発が大瀬良とくれば快勝のイメージしか湧かないけど、内容は全く逆だった。中日先発・涌井の非常に巧みな投球に翻弄され、前回のバンテリンで対戦した時 […]
「中日5-2広島」(12日、バンテリンドームナゴヤ) 広島は逆転負けで連勝は5でストップ。昨年の開幕以来の6連勝を逃し、勝率は5割に戻った。1点リードの六回に先発・遠藤淳志投手(24)が同点弾を浴びると、2番手・アドゥワ誠投手(24)も勝ち越し打と2ランを打たれた。14日からはマツダスタジアムでヤクルト3連戦。開幕カードで3連敗を喫した相手に、リベンジを果たす。 情報源: 新井カープ 連勝5でストップも本拠地で再進撃だ 将「抑えても打たれても、今後の糧に」 野球でも仕事でもそうだけど、ついつい […]
初の開幕1軍入りを決めた広島・田村俊介外野手(19)が27日、1軍デビューとプロ初安打を誓った。 キャンプから1軍に抜てき。オープン戦では14試合で打率・278、1本塁打、4打点。少ない出番で結果を残し、つかんだ開幕1軍。笑顔がはじけた。 情報源: 広島・田村 誓った1軍デビュー&初安打 初の開幕1軍 福留孝介氏の助言の成果「真っすぐ遅く見える」 今年は色々と忙しくて更新はサボり気味…WBCなんかもあって気がつきゃセ・リーグは明後日開幕とね、いやいや時のスピードが早いのなんのって、これも歳のせ […]
「2軍練習試合、広島2-5中日」(18日、由宇球場) 広島の野村祐輔投手(30)が18日、2軍練習試合・中日戦(由宇)に七回から登板し、2回を無安打無失点に抑えた。春季キャンプ中の右ふくらはぎ肉離れで大きく出遅れたが、11日の三菱重工広島戦以来、2度目の対外試合は3三振を奪うなど上々の内容。早期1軍復帰へ、さらに調整を続けていく。 情報源: 広島開幕ローテ 野村もいるぞ!2度目対外試合で2回無安打 完成度「5割」も上々 どうやら4月5日までの練習試合の日程が決まったようだねぇ?というよりはと […]
「教育リーグ、オリックス7-1広島」(7日、オセアンバファローズスタジアム舞洲) 広島・佐々岡真司監督(52)が開幕ローテを緊急再編する可能性が7日、浮上した。昨季7勝の床田が教育リーグ・オリックス戦で4回8安打7失点と炎上。九里は5日の同・ソフトバンク戦で3回2/3を5安打7四球3失点だったことで、この日から2軍降格。代わって1軍には薮田が昇格し、アドゥワも2軍で結果を残している。開幕まで2週間を切り、ローテが決まらない非常事態を乗り切る。 情報源: カープ開幕ローテ緊急再編 床田教育L4回 […]
広島セットアッパー候補の岡田明丈投手が1回1安打2四球1失点と苦戦した。9回に登板。1死から連続四球を与え、2死一、二塁から中島に左前適時打を許した。岡田は「… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島岡田1回2四球1失点 次戦は「早めに勝負」 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ いや~それにしてもカープ打線は好調だねぇ。堂林がいい結果を出して刺激されたのか、安部が3ランを放つなど、去年の王 […]
「広島7-8巨人」(12日、マツダスタジアム) 広島は追い上げながら首位巨人に敗れ3連敗。巨人とのゲーム差は4・5に広がった。 情報源: 広島 痛恨の3連敗 必死の追い上げも14残塁が響く 首位巨人に4・5差 まずは試合前と試合後。ここを書きたいと思うんだよな。 巨人はヤクルトを3タテして広島に乗り込んできた。ゲーム差は3.5差。この3連戦、一つ勝てばそれほど問題はない。できれば、先発山口がカープ打線を黙らせて快勝と行きたい。 5番に阿部を入れて岡本もよくなってきた。ゲレーロが絶好調。連敗中は […]
広島・松山竜平外野手(33)は2点劣勢だった3回2死一、二塁でカウント1―1からの内角のカットボールを右前適時打とした。 情報源: 広島・松山 痛恨の後逸取り返すタイムリーで1点差「気持ちで打った」 – スポニチ Sponichi Annex 野球 昨日はピースナイター。原爆投下から74年。もう当時を知る方も少なくなって、この悲惨な、そして、忘れてならない出来事をこれからも伝えていくのは大変なこと。毎年、8月6日にはこうしてピースナイターと称して継続することも大切なことだろうねぇ。 […]