情報源: 緒方監督がべた褒め「今日は九里に尽きる」佐々岡コーチ「自信になる」/デイリースポーツ online
昨日は急遽家族会議があって、野球どころじゃなかったんだけどな、九里が先発とあって、九里贔屓のアタクシとしては何とかして試合を見たかったんだけどな、結局は九里の好投と相変わらずの貧打線であっという間に試合が終わっちまって九里の雄姿を見届けられんかった。
九里が初完封。うれしいねぇ。気合入りまくりで鼻息荒く、マウンドで仁王立ちしている姿が目に浮かぶよ。
九里は大瀬良と同期入団。片やエースに成長し、片や先発もリリーフもこなす縁の下の力持ち。アタクシはどちらかという1番手よりも2番手が好きなのよ。
ゴレンジャー(古っ)ではアカレンジャーよりアオレンジャー、ガッチャマン(もっと古っ)では大鷲の健よりコンドルのジョー(わかるかな??)、仮面ライダーV3よりライダーマンなのよ。わかるかい?この気持ち。
まぁもちろん九里はカープ投手陣ではNO.2ではない。でも同期入団の大瀬良がドラフト1位でエースなら、縁の下の力持ちのドラフト2位の方が好きなのよ。
それとカープにはいない「気持ちで投げる」タイプ。九里がハマると手がつけられない。別に細かいコントロールがあるわけでもないし、真っすぐが無茶苦茶早いわけでもない。
でも、心技体が充実しているとあっという間にポポポーンと打者を追い込む。あとは多彩な変化球を駆使してゴロに仕留める。
時には恐らく狙って投げたわけではない(笑)力のある真っすぐが「これは打てん」というコースにバシっと決まる。そして躍動するガッツポーズ。痺れるのよ、アタクシは。
九里がまた人間らしいなあと思うのは、これがシーズン通してずっと続かん(笑)。2,3試合いい投球をすると、恐らく心の中に邪心が生まれる。邪心といっても悪いことを考えるんじゃなくて、投球内容が欲張りになってくる。
いいコースに投げようとか変化球を外低めにとか、そういう欲が出てくるとこれまでのジャンジャンバリバリ感が影を潜める。カウントを悪くして四球から崩れるってパターンは相変わらずなんだけど、どこか憎めない(笑)。まぁそれが九里の魅力なんだろうねぇ。
とはいってもいつまでもこんな調子じゃ困る。今シーズンはこのままローテを明け渡すことのないように頑張ってほしいよな。今季はこれで3勝目だけど、なんとか九里自身、二けた勝っていないからな、なんとか10勝目指して頑張ってほしいよな。九里が10勝するようなら4連覇も見えてくる。キーマンになってほしいよな。
対する打線な。メヒア、バティスタと助っ人二人を並べる打線も不発。ノーアウト満塁でも大量点が取れず、あいかわらず攻撃のリズムに乗ってこれていないよな。
まぁ打線というのは波が激しいし、水物だから当たりが出るまで待てということもあるんだけど、それよりも楽天先発の菅原は初先発なんだって?
交流戦、ルーキーやら初先発の投手との対戦も結構あったけどな、みんなやられとる。それもアッサリとな。この辺が情けないよな。
リーグ3連覇ってのはスゴイのよ。初先発やルーキーがその打線と対するってのはやはり「ビビる」のよ。怖いのよ。そういうものに対してカープ打線は応えなきゃいかん。上から目線で襲い掛かる猛々しさがない。もう借りてきた猫のように相手投手に対して牙も剥かずにスリスリしとる。情けねぇよな。一体、あの粘り強く力強い打線はどこへ行っちまったんだ!?どうしちまったんだ!?ジョーっ!?って感じなんだよな。あ、ちなみに矢吹ジョーより力石徹が好きってのもおわかりよね(笑)
カープ打線は調子が悪い、丸の穴とか言う前に、「顔」で相手を圧倒するくらいの気構えが欲しい。というかあって当然なのよ。それともなにか?3連覇はまぐれ、たまたまだなんてぇ選手が思ってでもいるのかい?そうじゃねぇだろう?
なんか交流戦、「パリーグ」と聞いただけで戦意喪失って感じでね、何か恐る恐る野球をやっている感じがする。残念ながら最後の最後までな。交流戦の初戦、西武に4点先制されても追いついたときはさすがじゃと思ったけどな、あれ以来、本来のカープ打線を見ていない気がする。もう一度自信と誇りを取り戻してほしいよな。
さて、ペナントの一つの山である交流戦が終わった。アタクシはもともと1勝2敗ペースでも御の字と考えていたので、この成績は想定の範囲内。問題はこれからよ。
この交流戦の成績を引きずずってのDeNAとの3連戦、これが今後のカープを占うことになりそうだよな。はるか下にいたと思われていたDeNAも借金3まで盛り返してきた。もともとポテンシャルのあるチームだから火がつくと手が付けられなくなる。何としてでも勝ち越したいよな。
時間があればだけど明日とあさっては交流戦を投打で振り返ってみたいと思ってるよ。期待しないで待っててくれよな。
コメント