-
- 2021.04.25
- カープ乱打戦勝利, ケビン・クロン, 三好 匠, 中村奨成, 塹江敦哉, 大道温貴, 栗林良吏, 森浦大輔, 菊池涼介, 西川龍馬, 野村祐輔
「巨人8-9広島」(25日、東京ドーム) 点の取り合いを広島が制して、勝率5割に復帰した。九回裏はドラフト1位・栗林(トヨタ自動車)が若林、丸、岡本和を3者連続三振に斬って今季8セーブ目を挙げ、開幕から12試合連続無失点。両軍合わせて26安打という乱打戦を勝ち切って、勝率5割に復帰した。 情報源: 広島9-8で巨人撃破 栗林が三者三振!12試合0封で8S 新人記録の13試合に王手 [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=” […]
「中日1-4広島」(26日、ナゴヤドーム) 広島が中日に完勝し、昨季4勝8敗と鬼門だった敵地・ナゴヤドームで白星発進を決めた。 情報源: 広島が“鬼門”のナゴドで白星発進 佐々岡監督「理想の形」 しかし、鈴木誠也ははとんでもない打者に成長したよな。この日も2打席連続でチームに流れを持ってきた。 いつかの記事でもこのチームは「誠也のチーム」と書いた。誠也が打てば周りの選手が化学反応を起こす。このゲームで化学反応を起こしたのはメヒア。まぁこれまで何でもかんでも振りにいってね、その気持ち、すんごくわ […]
「DeNA1-5広島」(19日、横浜スタジアム) 新型コロナウイルスの感染拡大で延期が続いていたプロ野球は19日、当初の予定から約3カ月遅れでセ、パ両リーグ公式戦が開幕した。広島は2年連続開幕投手を務めた大瀬良大地投手(29)が、1失点完投で佐々岡監督に初陣星を贈った。自身2年連続の開幕戦勝利で、チームでは05年・黒田博樹以来15年ぶりの開幕戦完投。九回にはプロ初本塁打を放つなど投打で躍動し、覇権奪回へエースが力強い一歩を踏み出した。 情報源: 広島・大瀬良、球団15年ぶりの完投&開幕弾 エー […]
「広島9-8ヤクルト」(20日、マツダスタジアム) 広島が九回に3点差を逆転。鈴木誠也外野手が24号3ランを放ち、同点に追いつくと、最後は三好匠内野手がプロ初のサヨナラ適時打を中前に放った。 情報源: ミラクル逆転勝ち 九回…誠也が起死回生の同点3ラン 三好プロ初サヨナラ打 火曜日ってサヨナラ勝ちが多いような気がする(笑)敗色濃厚だと思って寝るとひっくり返しているケースが結構多い。困ったもんだよな。観ないほうがいいのかもな。 ただ、今のカープを冷静に見てみると結局大差で圧倒するか、こうしたドタ […]
広島先発のクリス・ジョンソン投手(34)が5回3失点で7敗目(8勝)を喫した。 情報源: 【広島】ジョンソン久々失点で判定や無援に恨み節「もっと点を取らないと!」 野球ってのは球審の判定でゲームの流れが変わる。特にストライク、ボールの判定は投手の調子に非常に影響してくるし、攻撃する方も球審の傾向というのをつかんで、配球を読んだり、待つボールを決める。だからさっきストライクと言っていた球をボールと言われれば投手はリズムを崩す。さっきボールだったのが今度はストライクと言われれば打者は疑心暗鬼になっ […]
野球情報満載デイリースポーツ/小園、三塁打でサイクル安打も二塁打止まり「いけばよかったあ」 後一歩及ばず 情報源: 小園、三塁打でサイクル安打も二塁打止まり「いけばよかったあ」 後一歩及ばず/デイリースポーツ online 夏の高校野球。全国各地で代表校が続々と決まっているよな。 アタクシの住んでいる街には硬式の野球場があってね、東東京大会の予選も行われる。まぁ3回戦くらいまでしかやらんから強い学校はあんまり来ないんだけどな、子供たち連れて観にいったりする。 勝った学校、負けた学校。特に負けた学 […]
逆襲の鯉がついに借金を完済した。ヒーローは、今月2日に楽天からのトレード成立が発表された三好だ。2回1死一塁、2ボールから迷いなく直球を振り抜いた。自身2年ぶり、移籍13打席目の1号2ラン。「いい感 情報源: 【広島】6連勝で借金完済、2年ぶり弾の三好「いい感触で打てました」 いきなり余談から(笑) アタクシは野球は大好きなんだけど実際にプレーしたのは小学5年~6年の間だけ。野球がさかんな地域でありながらも、チームに入らんかった。 その理由は母親。 アタクシの母親はこのブログにも何度も登場する […]
野球情報満載デイリースポーツ/セ5発!締めは誠也弾!2年連続!鯉の4番存在感見せた ホームラン競争初Vも 情報源: セ5発!締めは誠也弾!2年連続!鯉の4番存在感見せた ホームラン競争初Vも/デイリースポーツ online しかし緒方監督ってのは余程パリーグとは相性が悪いんだねぇ。日本シリーズや交流戦でコテンパンにやられているのかと思っていたら、オールスターでも連敗中だったんだってな?その連敗もようやく止まった。オールスターでの連敗もストップ。初戦は負けているから、カープの11連敗+オールスター […]