戦力外通告

石原バッテリーコーチ誕生!!植田・森笠・玉木コーチ退団もまさか1軍打撃コーチがそのままというはないよねぇ??

 広島が球団OBの石原慶幸氏(43)=本紙評論家=に来季の1軍バッテリーコーチを要請したことが23日、分かった。受諾する見通しで、近日中にも正式発表される。現役時代は広島一筋で卓越した技術と気配りなどでチームを支え、リーグ3連覇に貢献。1620試合出場は球団捕手最多だ。20年に現役引退以来、3年ぶりの現場復帰で、捕手陣再整備の役割を担う。 捕手陣のさらなる強化へ、切り札を切る。球団は新井新監督と何事も話し合えるコーチの人選を進めてきた。新指揮官と気心が知れた間柄で、野球観も一致する石原氏が浮上。 […]

髙橋大ら3人が戦力外通告!!それでもまだまだ「もういいのでは…?」という選手はいると思うけど…本気で補強しようとは考えてないみたいだね

 広島は3日、球団事務所で高橋大樹外野手(27)、桑原樹内野手(25)、永井敦士外野手(21)に来季の契約を結ばないことを通達した。 高橋大は12年度ドラフト1位で龍谷大平安(京都)から広島に入団。同2位は鈴木誠だった。 情報源: 広島・高橋大樹 同期鈴木誠也に「歯が立たなかった」12年ドラ1、戦力外も現役続行希望 昨日、東京はいい天気だった。仕事が一つキャンセルになり時間ができたので子供たちを連れて平和島の森公園に連れて行った。フィールドアスレチックが40個あってね、まぁ子供だらけだったよ(笑 […]

石原引退・小窪自由契約・戦力外通告3人から見るカープ球団の補強の本気度はどのくらいなのか?

情報源: 佐々岡カープ頭抱える〝ドミニカ危機〟 いつまで続くの…入国制限で来季の戦力供給ままならず – 東京スポーツ新聞社 今日の阪神戦は石原の引退試合。大卒で19年間の現役生活。最後の最後まで「必要」とされていた捕手のように思う。 今季を振り返れば、ジョンソンが全く勝てなかった。「石原と組ませろ」という声がSNSでも多く見受けられた。これだけ見ても石原という捕手がカープにとって、ファンにとって必要な選手であったと言えるだろうねぇ。 石原の良さはやはり「キャッチング」だろうねぇ。とにかくこれは新 […]

惜別!引退・戦力外通告の季節。名セットアッパーたちの引退で囁かれる「酷使」「潰された」論に物申す。

野球情報満載デイリースポーツ/カープが4選手に戦力外通告 11年度ドラ4・土生「感謝の気持ちでいっぱい」 情報源: カープが4選手に戦力外通告 11年度ドラ4・土生「感謝の気持ちでいっぱい」/デイリースポーツ online 日曜日まで試合がねぇからな、皮肉だけど試合がない日は早めに記事更新に取り掛かれるからな、こうして更新できるんだよな(笑)。とは言っても今日は大きなカープニュースもねぇしな、ちょっと違った角度で書こうとかなと。 以前にも急増しているカープファンのマナーについてやビジター応援席分 […]