情報源: 丸弾!松山弾!1イニングに2ラン2本で広島が4点差追いつく/デイリースポーツ online
正直なところ大阪ドームで阪神に勝ち越した時点で息の根を止めたかに見えたんだけどな、カープとの3戦目をサヨナラで制してからは4連勝。そして巨人も3位DeNAを3タテ。戦力的には力のあるチームがデーゲームで連勝を伸ばしているのを見届けてからカープはナイトゲームに挑む。ゲーム差は離れているけどプレッシャーがかかるよな。勝たなきゃマジック減らないんだから。
金曜日からのヤクルト3連戦。振り返ってみると本当に勝ち越したの?ってくらい苦しい3連戦だったよな。まぁ打線がこれだけ湿っているとそういう印象になっちまうよな。どちらかと言えば打って勝ってきたチームだからな。
仮に今日負けると2位との差は7.5差。阪神に勝ち越した意味が薄らいでくる。阪神も「よっしゃ!まだまだいける!」となるだろうしな、逆にカープは去年のようにマジックがスイスイ減らない焦りと重圧が忍びはじめる。阪神が勝ったから今日は負けられない試合になったよな。
そんな中で始まった今日のヤクルト先発はアンダースローの山中。下位打線に左を並べる布陣をとるかと思いきや、6番にブラッドを差し込んできた。最初は山中にタイミングを崩されて打線の切れ目になっちまう予感がしてたんだけどな、最終的にはブラッドをこの打順にいれて吉とでた。ベンチもよく途中で引っ込めずにフル出場させたよな。
ただ、打線は山中の前に連打が奪えず、松山の一発でようやく先取点。今の打線を考えるとこの1点をどうやって守り切るか?このカードの初戦の展開が頭に浮かんだよな。
ところが岡田が踏ん張れず、2試合連続のグラスラ被弾であっさり逆転、どころかカープにとっては重い点差になっちまったよな。正直、この時点でこの結果になるとは思わなかったよな。
5点目をとってヤクルトは勝利の方程式へ。まぁ4点差で8回だと当然の策だよな。
ところがカープ打線。山中がマウンドを降りた途端に打ち始める。真中監督も頭抱えただろうねぇ。余談だけどカープはヤクルトの中継ぎ・近藤(石山の後に出てきて8,9回を投げた投手)にいつもキリキリ舞いさせられている。仮に8回に近藤が出てきたらあのまま終わってたんじゃねぇかなぁ?石山でよかったと言わざるを得ないよな。
まずは丸。貫禄が出てきたよな。打撃に自信があふれんばかりのオーラを出している。打ちあぐねていた山中からもヒットを重ねていたよな。そして8回のツーランね。本当ならはしゃぎたいくらい大きな一発だけど冷静にダイヤモンドを1周。あの姿にチームリーダーとしての自覚をしみじみ感じたよ。
そして松山。1試合2本ってのは珍しいよな。最近は手を出しても凡打になるボールばかり手を出す悪癖が目立ってきたけどな、今日の試合に関して言えば打てるボールをしっかり待ちながら、打てるボールを逃さず仕留められた。こういう打席を続けてくれれば、今まではタナキクマル+誠也ってのが脅威になっていたけど、これがタナキクマル+誠也+アンパンチと来れば相手へのプレッシャーが倍増。頑張ってほしいよな。
ブラッドのサヨナラ打ね。解説の笘篠氏も言っていたけど、あそこでヤクルトベンチがブラッド勝負に出た時点で守り方が難しくなったよな。恐らくルーキが勝負を選択したんだと思うけど、相手がブラッドなら外野は前進守備を敷きづらくなる。それでも勝負をかけての前進守備。これでむしろブラッドが楽に打席に入れたんじゃねぇかねぇ?
まぁそれでもきちんと結果を出すあたりが素晴らしいよな。最後は大きな体に小さな上本が乗っかかり、その上本の尻に菊池がケリを入れていたのを見逃さなかったけど、なかなか外国人選手にサヨナラ打ったからと言って飛び掛かれるものではないし、日本人選手同様頭をポンポン叩けるもんでもない。そんな光景をみるとブラッドは本当に日本の野球、そしてカープに溶け込んでいるのがよくわかる。本当にいい助っ人だよな。打つだけじゃない、もっと大事な部分をしっかり持っているよな。10年後あたり監督やってるかもな。
マジック減らすには勝たなきゃならないプレッシャーの中で逆転で勝利をもぎ取った。本当にいい勝ち方だったし、チームが一皮むけた瞬間だよな。よかったよな。でもまだ剥かなきゃならん皮は24枚。勝手に何枚かは向けるかもしれんけど、気持ちは一人で全部剥き切るくらいが丁度いい。全部の皮がむけたとき、それはセリーグ連覇の瞬間、と同時に今度こそ日本一を本気で狙えるチームに成長しているだろう。そういう意味で本当にいい白星だったよ。
コメント