ルーキー小園、島内、正随1軍キャンプ内定!

野球情報満載デイリースポーツ/広島春季キャンプ、ドラ1小園ら1軍スタート内定 スタッフミーティングで
情報源: 広島春季キャンプ、ドラ1小園ら1軍スタート内定 スタッフミーティングで/デイリースポーツ online
どうしてもアタクシの記事ってのは長い(笑)。だから記事一本書くのにそれなりの時間と集中が必要なんだけどな、もともとめんどくさがりの性格なので気が付くと1週間くらい空いちまったりするんだよな。
今年の目標は毎日何かしら書くことにしようかと。まぁ試合のある日はその試合を振り返ったりして記事が書けそうだけどな、こういう自主トレやキャンプ、オープン戦、そしてシーズンオフなんかはネタが少ないし、それに対して自分のブログのスタイルを貫こうとするとどうも筆ならぬキーボードが進まん(笑)。
なので本当にツイッターみたいにね、簡単にコメントを添える程度の記事も出してみようかと。名付けて「Magetter」。まぁ続くかどうかはわからん。本当に今、思いついたんで(笑)。まぁ何となくでいいのでお付き合いくださいな。
スタッフミーティングで1軍キャンプのメンバーがだいたい決まったみてぇだな。注目はルーキーがどのくらい入ってくるか?ってところだろうねぇ。
ドラフト1位の小園と即戦力投手の島内、大卒の正髄の3名が抜擢だそうな。
どうだろう?個人的には小園は早いような気がするけど、まぁプロの1軍キャンプを早いうちから経験しておくのも小園にとっては一つも無駄にはならんし、むしろ財産になるだろうねぇ。いい経験をしてほしいよな。
まぁプロの技術の高さやスピード、練習量にまずは戸惑うだろうけど、頑張ってほしいもんよ。
島内はどうだろう?青写真的には先発なんだろうねぇ。とにかく4連覇の為には投手の整備が急務。去年位の防御率なら厳しいだろうねぇ。救世主誕生なるか?楽しみだよな。
正髄は言葉は悪いけど、上手く化けてくれるといいよな。長野加入で右の外野手ってのは狭き門。その中でどれだけアピールできるかに注目だよな。去年の高橋大樹みてぇに実戦でも一発で開幕1軍の切符を手に入れることできるのがカープの良さでもある。こちらも楽しみだよな。
おっと、つぶやくだけのつもりがもう1000文字も書いちまった(笑)。まぁこんな調子でやってみるとするかねぇ。あ、もちろんこれまでのスタイルでも記事は書きますよ、ご安心を。
-
前の記事
記事がありません
-
次の記事
誠也は内川と合同自主トレ。今シーズンはどんな4番像を見せてくれるか? 2019.01.17
コメントを書く