ドラフト1位は本当に中村くんでいいのだろうか?

NO IMAGE

野球情報満載デイリースポーツ/広島がドラフト会議 広陵・中村の1位指名を確認 全体では4、5人を指名予定

情報源: 広島がドラフト会議 広陵・中村の1位指名を確認 全体では4、5人を指名予定/デイリースポーツ online

 まずはカープファンの同志の皆様におかれましては今シーズン、お疲れさまでした。また来シーズンに向けて戦いが始まりますね。

 その一発目が今日のドラフト会議。カープは広陵高校の中村くんを1位指名と公言してるけどね、アタクシは本当にそれでいいのかなぁと。

カープのドラフトってのは特徴的で今ではなくて5年後10年後と特に高校生の指名に関しては長い目で見ている。特に中村くんはキャッチャーですから、他の野手と違って時間がかかる。ま、コンバートするなら別だけど、どうもキャッチャーで行くみてぇだよな。

同世代では来季1軍での期待がかかる坂倉がいる。だからというわけではないけどな、同世代で競わせてレベルの高い捕手陣を作るってのも悪い話ではないんだけど、もう少し他方にも目を向けるべきではないかなぁと。

それと敗退したクライマックスシリーズをみて、同志の皆様方も感じたであろう左投手不足ね。ペナントレースは長丁場だからそんなに目立たんかったけど、短期決戦で見るといかに左のワンポイントや中継ぎの重要性ってのをベイスターズが教えてくれた。見習うべき部分だと思うよな。

去年が濱口、その前が今永、その前が抑えの山崎が1位で2位が石田。今シーズンカープを苦しめて投手がズラリとならぶ。目立たないけど今年のベイスターズの躍進はドラフトの成果でもあると思うんだよな。

自チームのウィークポイントをしっかりドラフトで補っている。左腕不足が叫ばれて久しいカープもね、連覇している今だからこそ更なる強化って方向に目を向けるべきじゃねぇかなぁと。

もし、カープフロント陣がクラマックスリーズの結果を踏まえて、もしかしたら中村くんを回避して即戦力投手を一本釣りするのでは⁉

なんてことなったら、カープファンは怒るだろうねぇ(笑)

地元の高校生。県民の期待が大きくかかる中村くんの指名回避、これカープやったらいけねぇもんな。方向転換はカープに限ってはねぇだろうねぇ。

ただ今年のドラフトはクライマックスシリーズでカープに足りない戦力が浮き彫りになったわけで、いいドラフトをしてほしいよな。また右ピッチャーばかりなんてことのないよう一つお願いしたいよな。

でも…

本当に中村くんでいいのかな…?

(Visited 50 times, 1 visits today)
にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ