◆ 昨季の救援防御率は12球団ワーストの4.64 広島は19日、2月1日から始まる春季キャップのメンバー振り分けを発表した。新人ではドラフト1位の栗林良吏投手(トヨタ自動車)、同2位・森浦大輔投手( 情報源: リリーフ整備、新助っ人大砲&若手 広島キャンプの注目ポイント この週末は全国的に荒れ模様。東京でも雪か!?とワイドショーは大騒ぎだけどな、まぁコロナも含めてテレビマスコミの煽りというのは日に日にひどくなっていく印象がある。ここ数年はマスコミの雪が降る降る詐欺に騙される人が少なくなった。以 […]
広島の九里亜蓮投手(29)が12日、マツダスタジアムに隣接する屋内練習場で自主トレを公開。昨季の契約更改時に自身初の開幕投手を狙うと宣言した右腕は、シーズンの目標を5完投以上に設定した。2年連続で開幕からローテを守り投げ続けることで、投手陣をけん引していく覚悟だ。 充実した表情が印象的だった。九里は低酸素マスクを着用して繰り返したダッシュでも呼吸一つ乱れない。「ランニングもある程度の量を走っているし、ウエートトレ、キャッチボールも少しずつ(強度を)上げている段階」。万全の状態でキャンプに臨めそ […]
◆ 再入国の時期は未定 広島は7日、ヘロニモ・フランスア投手(27)が新型コロナウイルスの陽性判定を受けたと発表した。 球団の発表によれば、ドミニカ共和国の現地時間5日、渡航直前にPCR検査を受検 情報源: 広島・フランスアが新型コロナ陽性 渡航直前の検査で判明 とうとうアタクシの住む東京で2度目の緊急事態宣言が発令された。4月の時は紙製品やレトルト食品の買い占めなんかがあったけど、さすがに2回目だし1回目よりは緩めだから、そんな動きは今のところない。 ただ、夜のピークタイムが前倒しになって […]
【コーチが語る】<上>ヘッドコーチ・河田雄祐(53) 主軸も進塁打の意識を(中国新聞デジタル) 実にアタクシ事なんだけど、この1月で今の妻と結婚して10年になる。色々あって前妻との離婚が成立してすぐに籍を入れたんで結婚式も何もやっていないし、指輪も買ってあげていない。やれ、養育費だ、慰謝料だ、そして新しい自分の生活を始めるにも銭がかかる。正直、それどころじゃなかった。それでも愚痴一つ言わずついてきてくれた。本当にありがたい存在なんだよな。 10年経って養育費も終わったし、慰謝料の分割払いも終わっ […]
鈴木、Vしかいらない 個人成績より「チームのみんなで一つに」(中国新聞デジタル) まずは新年あけましておめでとうございます。同志の皆々様方今年もよろしくお願い申し上げます。 商売の方はお陰様で非常に忙しい年末年始でして、50過ぎのおっさんには体力的に非常に厳しかったんだけどね、まぁ沢山のお客様に来ていただいて活気のある店を見ていると、この店が地域の方に必要とされている。そう感じ取ることだできただけで、疲れも吹っ飛ぶ。まぁ落ち着いたら少し休みを取って体をいたわろうかと思ってるよ。そんな感じの年末年 […]
広島今村猛投手(29)が12日、広島・廿日市市内の大野練習場でトレーニングを行った。今年は高卒1年目以来10年ぶりに1桁登板に終わった。復活を期す来季へ向け、… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島今村復活へ「真っすぐこだわり」肉体改造で改革 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ FA戦線ではDeNAの梶谷、井納が揃って巨人入りを表明。まぁ相変わらず巨人は同一リーグの戦力そぎ落としに躍起に […]
広島の長野久義外野手(36)が11日、マツダスタジアムで契約交渉に臨み、500万円減の1億6500万円で更改した(金額は推定)。 情報源: 【広島】長野久義、2年連続Bクラスに危機感「優勝するという目標を持って戦わないと」 ベテランの長野が契約更改。わずかなダウンで来季もカープでプレーすることが決まった。よかったよな。 今季の長野は移籍1年目と違い、長野自身もカープ首脳陣、選手たちも「遠慮」が取れて本当の意味でカープの一員として頑張ってくれたよな。成績も1年目よりは良かったし、節目の一発も飛び […]