磯村嘉孝

1/2ページ

九里、久々の「熱投」でヤクルトに連勝!!やはり浮上のカギは「左打者」。3タテ出来たら勢いが生まれるかも!?

 「広島4-1ヤクルト」(10日、マツダスタジアム) 広島・九里亜蓮投手(30)が先発として69日ぶりの5勝目を挙げた。6回5安打8奪三振無失点の力投で、ヤクルト戦は今季初白星となった。7月中旬には自身の復調も期して中継ぎとしてのマウンドも踏んだ右腕。ベンチとファンの期待に応え、チームを8月初の連勝、4カードぶりのカード勝ち越しへと導いた。 情報源: カープ九里 69日ぶり先発星 愛息の「最近ヒーローインタビューで見ないね」に奮起 あまりニュースになっていないんだけど、昨日のゲームでカープは主催 […]

磯村の満塁弾を演出した長野の「つなぎ」。秋山にも一発でカープは乗っていけるだろうか??

 「巨人3-6広島」(15日、東京ドーム) 広島の磯村嘉孝捕手(29)が自身初の満塁弾でチームを勝利に導いた。2-2の延長十一回だ。菊地のスライダーを完璧に捉え、左中間席へ突き刺した。敗れれば、5位に転落する可能性があった一戦。今季東京ドーム6戦目にして初勝利だ。伏兵の一発がチームを救い、阪神と勝率で並んで3位に浮上。2位・巨人とのゲーム差も0・5とした。 情報源: 広島・磯村 延長十一回ド派手に決めたプロ初満塁弾 東京ドーム今季初星で3位タイ浮上 今日はね、妻がやっているピアノ教室の発表会。大 […]

「1番野間」4安打!!龍馬は宇宙から帰還の一発で連勝!!こういう勝ち方を敵地で、上位に、そして天敵・柳にできるようになれば…!?

 「広島10-1中日」(21日、マツダスタジアム) 広島が連日の猛打爆発で2連勝を飾った。 情報源: 広島 連日の2桁得点で大勝 野間が4安打の大暴れ 4連敗の中日は根尾登板 しかし不思議なもんだよな。前カードの巨人戦は3試合で5点しか取れんかった。3戦目の菅野の出来は非常によかったんで仕方ない部分はあるけど、巨人投手陣だって決していい状態ではなかったよな。それが、この中日戦では2試合21点。素晴らしいよな。 1番・野間が4安打!!生還率.666はスゴイ!! じゃ、巨人戦と何が違うのか??そら、 […]

アンダーソンが初登板初勝利で巨人に勝ち越し!!力を引き出したキラリと光る磯村の好リード

広島の新外国人ドリュー・アンダーソン投手(28)が巨人戦(マツダスタジアム)に先発し、来日初登板初勝利を挙げた。5回まで1人の走者も出さない完全投球。6回に初… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 【広島】「カープのファンが一番じゃけえ」アンダーソン 渡航できず試行錯誤たどり着いた初勝利 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 昨日はこどもの日。我が家の駐車場でお隣さんご家族とバーベキューを楽し […]

大盛 好守・好打・好走塁で猛烈アピール!!形はどうあれ勝てばいい。森下、九里は順調。若手野手には疲れも…??

途中出場の広島大盛穂外野手が同点の9回に三塁打で好機を演出し、次打者磯村の内野安打でサヨナラのホームを踏んだ。##head##–【ニッカン式スコア】広島ー西… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島大盛穂「ヤマを張って」同点9回三塁打で好機演出、サヨナラのホーム踏む – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ ここのところ打線に元気がないよな。昨日の西武とのオープン戦を見てもチャンスに […]

遠藤が今季初の対外試合で先陣を切る!!昨季の経験を糧にどこまで成長を遂げるのか!?

 「広島春季キャンプ」(11日、沖縄) 2年連続の“開幕投手”を託された広島の遠藤淳志投手(21)が、14日の阪神との練習試合に向けて意気込みを語った。 情報源: 広島・遠藤 2年連続“開幕投手”「指名されたからには全部出したい」 第3クールの初日に今季初の紅白戦が予定されていたんだけど、無情の雨により残念ながら中止となった。佐々岡監督の描いていた青写真ではこの紅白戦で登板した投手が14日に予定されている阪神との練習試合でも登板という流れだったようだねぇ。この辺は紅白戦で助走して対外試合で力を出 […]

「捕手王国・カープ」の熾烈な1軍争いは中村奨が脱落。開幕1軍の切符をつかむのは!?

 広島のドラフト5位・石原貴規捕手(22)=天理大=が攻守に輝きを放ち、開幕1軍入りをアピールした。阪神戦に「9番・捕手」でスタメン出場。2回2死一塁で横山から左翼線へはじき返し“プロ初安打”となる二 情報源: 【広島】ドラ5石原貴、開幕1軍アピール 初安打&近本刺した「開幕を1軍で迎えたい」 今季のキャンプは1次キャンプの段階で捕手が5人が1軍に選ばれた。今や侍ジャパンの正捕手の位置に近い會澤、ベテランの石原慶、打力が自慢の坂倉、甲子園で大活躍した中村奨、そしてルーキーの石原貴。 それ以外にも […]

磯村の犠飛で連敗脱出!! 安部、野間はなぜバッシングされてしまうのか?

 徳俵に足を乗せて、また広島が驚異の粘りを発揮した。決めたのは代打・磯村だ。1―1の11回1死満塁。プロで初めてサヨナラのヒーローになる左犠飛を放った。「(野間が)バントを決めた時点で回ってくると思っ 情報源: 【広島】磯村、自力V消滅の危機救った プロ初代打サヨナラ犠飛 ジョンソンとメルセデス。この先発投手を見ればカープに分がある。試合前はそう読んでいたんだけどな、投手戦になった。まぁメルセデスの投球内容が非常によかった。これを打つのは至難の業。どちらが先にバテるか?我慢比べの展開だったよな。 […]