「ヤクルト7-2広島」(17日、神宮球場) 1軍復帰登板となった広島・大瀬良大地投手(31)が今季最短の4回8安打4失点でKOされた。チームは3連敗で借金は今季ワーストの3。右腕は「きょうのゲームは僕が壊してしまったと思っている。しっかり受け止めないといけない」と悔やんだ。 情報源: 広島・大瀬良 今季最短KOに「今日のゲームは僕が壊してしまった」 前回の記事ワーストづくめの交流戦が終了。「自分たちの野球」って一体なんなのさ??でも書いたようにアタクシは西武戦の2連敗、昨日からヤクルト戦、そし […]
連日の沈黙-。広島が巨人投手陣の前に、2戦連続となるゼロ封負けを喫した。序盤から4点ビハインドの展開。打つしかない広島打線は巨人高橋の術中にはまり、ハーラート… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 坂倉ブレーキ、広島2戦連続ゼロ封負け「つながっていない要因」佐々岡監督 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 昨日はデーゲームなので途中からの観戦。とは言ってもここの所のカープの元気のなさを考えると […]
「広島1-2巨人」(12日、マツダスタジアム) 広島が巨人に競り負け、3連敗で最下位に転落した。 情報源: 広島 巨人に競り負けて3連敗 最下位に転落 先週の今頃、上位チームヤクルトに勝ち越して気をよくしたアタクシだったが、先週末の阪神、巨人との変則3連戦ね、ここでいい戦いをすればセ・リーグの台風の目になると書いた。坂倉に首位打者の可能性が浮上!!カープは「個」の力でセ・リーグを引っ掻き回せば、まだまだわからんよ 痺れる展開をモノにしたり、誠也を中心に長打がでるようになった。1軍に復帰してきた […]
「巨人3-1広島」(24日、東京ドーム) 先発した広島・森下暢仁投手(23)は5月3日の巨人戦(マツダ)以来となる自己ワーストタイの3被弾を浴び、7回6安打3失点でチームワーストタイの6敗目を喫した。 情報源: 広島・森下 一発攻勢に泣く「また一からやっていきます」 前回の記事で予告した、カープ佐々岡監督とヤクルト高津監督、両者とも投手出身の2年目の監督ということで、その違いを比べようという記事だけど、色々と資料を集めている間に時間がなくなっちまってね、書ききれなかった。途中までは書いてあるの […]
「オリックス3-2広島」(12日、京セラドーム大阪) 広島の森下暢仁投手(23)は6回6安打3失点と粘投するも4敗目を喫した。これで4月27日の3勝目以来、4戦連続勝ち星なし。チームはカード負け越しが決まり、引き分けを挟んで今季2度目となる泥沼の6連敗。借金は今季最多の11。オリックス戦も8連敗となった。抜け出せないトンネル。交流戦最終戦となるきょうこそ勝って、リーグ戦再開につなげる。 情報源: 広島6連敗 森下も勝ちなし4戦連続、表情曇る佐々岡監督「いつもの軌道じゃない感じ」 [ytmr_b […]
「ヤクルト0-0広島」(12日、神宮球場) 広島は5安打と打線が沈黙し、20イニング連続無得点で今季4度目の引き分けに終わった。 情報源: 広島・佐々岡監督 序盤好機で8番・小園の犠打に「森下の打撃がいい」 [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”広島東洋カープ” tm2=”東京ヤクルトスワローズ” scr1=”0/0/0/0 […]
「中日2-0広島」(9日、バンテリンドーム) 広島がわずか4安打、毎回の12三振を喫し、今季6回目の完封負けで借金5、5位に転落した。 情報源: 広島5位転落 毎回12三振4安打完封負け 出塁したのは三、九回だけ [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”広島東洋カープ” tm2=”中日ドラゴンズ” scr1=”0/0/0/0/ […]
「広島0-4巨人」(5日、マツダスタジアム) 雨上がりのマツダスタジアムにため息が充満した。広島が7安打で今季5度目の完封負け。引き分けを挟み2年ぶりの6連敗だ。佐々岡監督は「きょうは独り言を言って終わり。この3試合、打線が打てなかったから勝てなかった」と嘆いた。 情報源: 広島「こどもの日」マツダ不敗神話ストップ “9連戦”1勝6敗1分け借金5 カープは鯉のぼりの季節まで…そんな悪しき伝統がモロに出たゴールデンウィークはとうとう5月5日のこどもの日の不敗神話もストップで6連敗。9連戦を1勝6 […]