(セ・リーグ、DeNA4─3広島=延長十一回、広島6勝1敗、6日、マツダ)広島は延長戦で競り負け、開幕から6連勝中だったDeNAに初黒星を喫した。試合後の佐々岡… 情報源: 【鯉将一問一答】広島・佐々岡真司監督「僕が(島内を)出しているわけだから」 延長十一回に勝ち越された点について 今週は地元で6連戦。そのちょうど折り返しの昨日のゲーム。DeNAは移動ゲームでカープは地元に居座ってということだからカープは落ち着いてゲームに挑める。一方のDeNAは佐野が登録抹消。これでオースティン、宮崎、佐野と […]
エースが決めた。広島大瀬良大地投手(30)が2安打無四球完封で球団通算4500勝に花を添えた。立ち上がりから中日打線に的を絞らせない配球でアウトを積み重ね、5… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 【広島】球団4500勝に大瀬良大地2安打無四球完封で花「流れ止めないといけない試合だった」 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ マツダでのヤクルト戦で非常にイヤな負け方をした。昨日の記事四球病再発 […]
「阪神3-3広島」(8日、甲子園球場) 内角を狙った直球がシュート回転した。右翼方向へはじき返された打球は、長野の頭上を越える。3-2の六回2死二塁でロハスに許した同点の適時二塁打。リードを守り切れなかった広島・大瀬良は唇をかみしめた。 情報源: 広島・大瀬良 3年ぶり甲子園で気迫投球も3回連続失点 唇かむ いやいや早朝族にとっては延長12回というのは本当にしんどい(笑)。昨夜はカープの勝ちがなくなった時点で就寝。イケナイカープファン??ですかな(笑) 大瀬良、3点リードを守れず 両チームの先 […]
「中日3-2広島」(1日、バンテリンドーム) 広島の開幕からの連勝記録が球団タイの「6」で止まった。大瀬良大地投手(30)が2-1で迎えた八回に4安打を集中されて2失点。逆転を許した。それでも大野とのエース対決で8回8安打3失点と試合をつくった。自身初黒星も気持ちを切り替えて、次回登板へ準備を進めていく。 情報源: 大瀬良が力尽きカープ開幕連勝ストップ 1000投球回の節目飾れず「もっともっとしっかりと」 旅行中もカープの動向はスマホでずっと追っていた。リードされていても中盤以降にひっくり返す […]
「オープン戦、広島1-2西武」(5日、マツダスタジアム) 広島は開幕投手の決まっている大瀬良が4回1失点と好投。順調な仕上がりぶりを見せたが、打線は4安打と西武のルーキー左腕2人に封じ込まれて4連敗となった。 情報源: 広島・佐々岡監督 育成・持丸の支配下の可能性に「そのチャンスは本当に最後まで」 貧打に悩むカープの若手野手陣。誠也が抜けて外野のポジションは全部空いているといっていいだろう。自主トレ・キャンプとこのチャンスにどんな選手が食らいついてくるのか??非常に楽しみにしていた。オープン戦 […]
広島大瀬良大地投手(30)が今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使せずに残留することが17日、分かった。提示された条件は3年の複数年契約で総額8億… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: FA権取得・広島大瀬良大地が残留決断 エースの証3年総額8億円提示 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ ここの所カープ絡みのニュースが多い。古葉監督の逝去、誠也のポスティングチャレンジとね、まぁま […]
「広島5-3DeNA」(14日、マツダスタジアム) 広島がDeNAに勝利して3カード連続勝ち越し。3位・巨人とゲーム差を4・5に縮めた。先発の大瀬良は6回2失点で9勝目。2年ぶりの2桁勝利に王手をかけた。打線は四回に鈴木誠が35号同点ソロ。五回は小園と西川の連続適時打で勝ち越した。試合後、佐々岡監督の主な一問一答は以下の通り。 情報源: 広島・佐々岡監督 巨人との最終戦へ「まず、そこへ集中」「9試合全部勝つつもりで」 今村、中村恭など支配下4人、育成2人が戦力外通告 まずは戦力外通告第一弾がと […]
「広島2-4DeNA」(18日、マツダスタジアム) 広島はDeNAに敗れ、5位浮上とはならなかった。 情報源: 広島 大瀬良7回1失点も敗戦 終盤に失策と押し出しで失点 鈴木誠29号ソロも空砲 昨日の広島は風が強かったようだけど、秋空の下でのデーゲームね、いいもんだよな。この秋空の下でのゲームを見るとシーズンも終盤ということになる。カープが優勝争い、Aクラス争いに顔を突っ込んでいれば、毎日がハラハラドキドキなんだろうけど、カープは目下のところ最下位。そしてこの日の相手は5位のDeNA。カープは […]