スポンサーリンク

元ロッテ・小窪がカープにコーチで復帰!!まさか首脳陣入れ替えはこれで終わりじゃないよね??紅白戦は若手投手に明暗

強いカープがみたい!
スポンサーリンク

 広島は11日、OBの小窪哲也氏(36)が来季のコーチに就任することを発表した。1軍の内野守備走塁を担当。小窪氏はマツダスタジアムで会見を開き、「カープのために全力でやりたいと思います。まだ分からない

情報源: 【広島】小窪哲也氏が1軍内野守備走塁コーチに「みんなで常勝軍団に」

両リーグのクライマックスシリーズもファイナルステージ。セ・リーグはヤクルトが実力通り2連勝で王手をかけた。巨人は打線が振るわずに2試合連続の完封負け。手も足も出ない。そんな感じだよな。まぁこの辺はヤクルトと巨人のゲーム差11がそのまんま出た感じだよな。巨人もシーズンは借金で終わったし、このまま一気にヤクルトが日本シリーズの切符を手にしそうだよな。パリーグはオリックスが連勝で王手。こちらは初戦が1-0、2戦目が2-0とロースコアの完封だよな。この辺、やはり短期決戦は投手力ということになるのかねぇ??まぁパ・リーグの方がわからんけど、最近は短期決戦もどちらかのワンサイドと言うのが目立つ。どの球団も流れを取り戻すのに苦労しているようだよな。昔の日本シリーズって結構勝ったり負けたりで大体7戦まで行ったものだけど、時代が変わったのかねぇ??

小窪1軍内野守備・走塁コーチが誕生

カープは来季に向けて早々に新助っ人3人を決めた。まぁこの部分の補強は例年通り。前回の記事でも書いたけどカープ球団の「本気度」を測る上では「4人目」がポイントになるように思う。ここで打ち止めなら「今まで通り」、4人目を獲得しても先に決まった3人よりも「小物」ならこれも評価できない。ある程度銭を使ってでもガッツリとスタメンで出れそうなのを取ってきて初めて見方が変わると思う。
SNSなんかを覗くと首脳陣の刷新を望んでいるカープファン同志はかなりの数だろうねぇ。ここも強化すべき部分だよな。まずは佐々岡政権は2年連続Bクラス。監督は責任を感じながらも球団は慰留し3年目を迎えることになった。この辺は予想していた通りになった。でもこれで納得するファンはいないだろうし、カープ球団にもこれでみそぎは済んだとは言わせたくないよな。1軍首脳陣の大幅な入れ替えというよりもファンが望んでいるのは「外の血」だと思う。カープ伝統のやり方では強くなれない。その辺を強く感じているファンが非常に多いからそういった声が上がっているんだろうねぇ。そんな中、元ロッテで今季現役を引退した小窪がコーチとして古巣のカープに復帰が決まった。役職は1軍守備・走塁コーチ。その辺はあまりピンとこないんだけど、いい人材が戻ってきたなぁという気持ちは持っている。
プレーヤーとしては代打での勝負強さ、そして内野各ポジションの経験がある。もともとはショートの選手でその後にセカンド、サードとやってきた。内野守備に関して言えば適任かもしれんねぇ。それどPL学園、青学、大学日本代表でキャプテンをしてきただけに人望と言う部分でも申し分ないだろう。
昨オフカープから引退、コーチ就任の打診を受けた。それを断ってカープを出た。独立リーグを経験し、その後ロッテから声がかかった。ほんの数か月だけど、パ・リーグの野球を経験している点でも広島育ちのコーチ陣と違った面を持っている。その辺は非常に期待ができそうだよな。選手との年齢も近いししっかりコミュニケーションを取って頑張ってもらいたいよな。

首脳陣の入れ替えもこれで終幕??体を張れるコーチが欲しい

首脳陣を見てみると、山田2軍守備走塁コーチが退団し、小窪コーチが1軍内野守備走塁コーチに就任。と、いうことは「自動的」に玉木コーチが2軍と言うことになるだろうねぇ。なんとなくだけど、これで首脳陣の入れ替えは終わりのようにも感じている。なんせ、「カープ」だからねぇ(笑)ただ、カープファン同志の皆様から見れば、これで手打ちでは不満が残るよな。「勝つ気あるのか!?」と。あまりにも手ぬるいよな。
手を打つとしたら一つは打撃コーチ。もう一つは外野・守備走塁コーチかねぇ??打撃コーチに関して言えば、チーム打率はリーグ1位だから、仕事としては結果を出している。点の取り方は監督・ヘッドの影響が大きいけど、チャンスの場面でどんな打撃をしたらいいのか??という部分ではこのマンネリ化した打撃コーチ陣に新しい血を入れてみるのもいいかもしれんねぇ。石井コーチは抜けたけど、1軍は朝山・迎、2軍は東出・森笠と森笠コーチはまだ新しいけど、その他は3連覇時代と変わらない顔ぶれで1,2軍を行ったり来たりだよな。石井コーチが抜けてからは得点力がダウンした。まぁこの辺は新井さん、丸、バティスタが抜けてもロクに補強しない球団の責任もあるけど、打撃コーチのマンネリ化も影響があるのかもしれん。新しい血を入れてもいいかなぁと思う。SNSでは中日が立浪新体制となり退団する栗原打撃コーチの招聘を願う声が大きい。栗原コーチも楽天・中日と渡り歩いているという面は魅力だよな。ただ、中日の最近のチーム打率なんかを見るとどうなのかなぁというのは正直ある。ただ栗原コーチはカープではかつては4番を打っていたこともあるしな、2軍のコーチとして将来の大砲を育てるなんてぇ仕事をやってほしいなぁというのはあるよな。
赤ゴジラの異名をとった西武の嶋コーチも面白いかもしれん。まぁただ残念なのはこの両コーチもカープでの優勝を経験していない。この辺にねカープの失われた25年というのが大きく影を落としている感じもするよな。
守備走塁コーチあたりもヤクルトの福地コーチあたりが戻ってこないかなぁなんて思っている。カープでは優勝の経験はないけどヤクルトではコーチとして今季の優勝を経験しているし、盗塁王のタイトルも取っている。
ただ、「勝利」「優勝」を知っている人材となれば、黒田さんや新井さんといった3連覇時代のOB、他球団で優勝を経験している金本さん、あとは残念ながら昭和までさかのぼらなければならない。そうなると軒並み60歳台となるじ、時代、世代のギャップというのも弊害になってくるよな。まぁそうなるとやはり外部の血というのが必要だなぁと感じるよな。
それと佐々岡監督がのほほんとしている(笑)からな、元気なコーチも欲しい。退場覚悟で選手を守りに行く人ね、こういうのはたいてい監督かヘッドコーチだけど、二人の性格を考えると難しい。そういう熱い血というのもカープに入れていかなきゃいかんだろうねぇ。
まぁ夢は勝手に膨らむんだけど(笑)、どうもこれでコーチ陣のテコ入れは終わりのようなニオイがプンプンしてくる。本当にそれでいいのか??勝つ気あるのか??結果は別にしてファンに対して「やってます」じゃなくてね、「やります!!見ていてください」くらいのメッセージ性を持った人事をやってほしいよな。

春季キャンプの切符がかかる紅白戦は明暗

秋季練習の話も触れておこう。紅白戦が行われて、復活をかける投手、春のキャンプの切符が欲しい投手とね、サバイバルな展開だよな。
復活をかける中崎は150キロを計測し、復調ぶりをアピールできた。この辺は朗報だよな。勝ちパターンに元気な中崎がいるってのは心強い限り。体調面も考慮して2軍スタートかもしれんけど、力強い球を取り戻しつつあるというのは明るいニュースだよな。
矢崎課長も結果を出した。なんでもこの秋季練習のテーマは「フォームの再現性と心の持ち方」だそうで、なんだか卒論みたいなテーマなのが矢崎らしいと言えば矢崎らしい(笑)。要はランナーを出した時と言うのが一番の課題と本人もよく理解しているのだろう。確かに一つのほころび、四球とかで出塁を許すとガタっとくるケースは多いよな。この辺の安定性がアップするとベンチも使おうという方向に行くだろうねぇ。
散々だったのが遠藤と山口。この辺が先発として「そろそろ」出てきて欲しいというのはあるよな。遠藤は頭を丸めて挑んだようだけど、佐々岡監督曰く「期待外れ」だそうな。佐々岡監督特有の期待の投手には突き放すコメントね、この辺は辛ければ辛いほど期待値が高いという表れだとも思うんでね、遠藤には頑張ってほしいよな。
山口もコメントで「投げ急ぎ」を強調していた。この辺は1軍でチャンスをもらえたころと崩れ方は変わっていないように思うねぇ。まだまだ若いけど、そろそろ出てきてくれないと困る投手。ドラフトでもいい投手がどんどん入ってくるし、若いから…と言ってもらえる時間も少なくなってきたように思う。頑張ってほしいよな。

遠藤は中継ぎの方が…

アタクシは遠藤と言う投手は好きだった。「だった」と過去形にしたのは遠藤の魅力が失われてきているように見えるからなんだよな。昨季から先発に回って佐々岡監督も1シーズン我慢してローテを守らせた。相当いい経験をしたと思う。そういう流れから佐々岡監督は今季の飛躍というものを期待していたと思うし、アタクシも同じ。しかし残念ながら今季は1軍で遠藤の姿を見ることはなかった。遠藤本人はどう考えているかわからないけど、1年ローテを守らせてもらった経験であれもこれもと考えることが増えてしまったようにも思える。いわゆる「パンク」した状態のように見える。本来の魅力である投げっぷりの良さとかね、豪快な真っすぐとかね、その辺が失われているようにも思えるねぇ。これはルーキーの大道にも同じようなことが言えると思う。
アタクシが惚れた遠藤は中継ぎ時代の投げっぷりの良さと怖いもの知らずの若武者と言った感じがよかった。抑え候補にと書いたこともある。先発に回ってその輝きが消えたように思う。また一度中継ぎに戻って出直すという方法もいいのかなぁと思っているよ。とにかく来季が勝負だろう。頑張ってほしいよな。

山口にも同じことが言えるだろう。山口は入団以来先発として育ててきたけど、伸び悩んでいる。投手としての奥行きを持たせる意味でもリリーフとしてやってみるのもいいだろう。この辺の高卒4~5年目の投手も若手と言われてはいるけど、毎年ルーキーが入ってくれば今もらえているチャンスもどんどん少なくなってくる。来季のキャンプ・オープン戦も登板するチャンスさえ少なくなってくるだろう。何とか殻を破って1軍で活躍して欲しいもんだよな。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

タイトルとURLをコピーしました