スポンサーリンク

ロッテは隙を突いてくる??冗談じゃない、こっちが勝手に圧倒されているだけ。パ・リーグというだけで構えすぎていないだろうか??

Mageちゃんが斬る!
スポンサーリンク

(セ・リーグ、広島0―7ロッテ、1回戦、ロッテ1勝、24日、マツダ)広島は完封負けで交流戦5年ぶりの白星発進はならなかった。チームの連勝は3でストップ。試合後の…

情報源: 【鯉将一問一答】広島・佐々岡監督「ロッテというのは隙を突いてくる」 交流戦5年ぶり白星発進ならず
昨日のゲーム、カープがロッテに圧倒されている内容を見て大きなため息をついたカープファン同志も多かっただろうねぇ。何だろう??ロッテは簡単に点が入るのにカープはチャンスすらない。お互いヒットは5本ずつ。エラーはロッテが一つやっているしな、まぁ四球の差はあるだろうけども7-0とスコアでは圧倒されてしまったよな。この辺、何が原因なんだろうかねぇ??

初回の攻防ですでにマウントを取られた??

この圧倒されてしまった要因は初回の攻防にあったような気がするねぇ。ロッテは先頭の高部がヒットで出塁。この高部という選手は足が速いよな。ただ、この打席でもボール球に手をだしていたし、打率も280台。塁に出すとやっかいだけど、決して怖い打者ではないよな。この高部に盗塁を許し、2番の中村奨吾は右打ちの進塁打で1死3塁。マーティンに犠牲フライであっという間に先制された。
その裏のカープはロッテの初回と同じように先頭の野間がヒットで出塁。ここでベンチは菊池に送りバントを指示。1死2塁から龍馬がファーストゴロで2死3塁。マクブルームが見逃し三振で追いつけなかった。相手は効率よく先制、こっちはチャンスを逃した。これは想像の域を出ないけど、この初回の攻防でカープベンチが「ロッテは細かい野球をやってくる」と身構えてしまったような気がするねぇ。確かに井口監督はパリーグの監督としては珍しくスモールベースボールを積極的に取り入れる監督。セ・リーグに近い野球をするよな。ある意味そうであれば「組みやすし」と考えてもおかしくない。おかしくないけど、カープベンチが勝手に「手ごわい」と身構えてしまったように見えた。それが同様に先頭打者をヒットで出しながらも「送りバント」という作戦として表れた感じでだよな。これね、成否は別にしてこちらも負けずに野間を走らせればよかったように思う。確かにあっという間に点を取られて選手たちも気持ち悪かったと思う。だからこそそれを払しょくするためにこちらも仕掛けた方がよかったと思うんだよな。アタクシはこの初回の攻防でカープがロッテにマウントを取られてしまったような気がしたねぇ。

点の取られ方が悪すぎた??

先発の床田は初回失点もその後はしっかりとロッテ打線を抑えた。あまり調子は良くなさそうだったけど、それなりの投球は出来たよな。ロッテ打線も床田のパームボールを警戒していたように見えたけど、それを逆手にとるようにパームをある程度封印して抑えていたように見えた。
そして5回。先頭の岡に四球を出すもエチェバリアを併殺で仕留めた。ホッとしたよな。床田もホッとしたのかもしれんが続く安田に追い込みながらも四球を出してしまった。続く松川にも粘られた末にタイムリーを打たれた。2死ランナーなしから痛い失点だったよな。この点の取られ方も「ロッテは手ごわい、隙を突いてくる」というイメージがカープベンチを覆ったように思うねぇ。
でも、これ解説の野村謙二郎さんも言っていたけど、何もムキになって松川と勝負しなくてもよかったように思う。次は石川だし、イニングはまだ5回だから代打はないだろうしな、併殺とってからの四球で床田も少々ムキになって松川を何とか抑えようという気持ちはわかるけど、アタクシはベンチから「歩かせていいよ」と指示を出してあげてもよかったように思うねぇ。そちらの方が床田も気持ちの整理がついたように思う。投手が打席に入るセ・リーグの野球はカープの方が有利であるにもかかわらず、それをうまく利用できていない側面も同時に感じたねぇ。

ロッテの方が思いきりがよかっただけなのに…

6回には高部のツーベースを足掛かりに送りバント、そして内野ゴロの間に3点目が入った。終盤、2点差と3点差では大違いだっただけに、この3点目はダメージが大きかったよな。それも犠打と足を絡めていうことでカープベンチは結構ダメージを受けたように見えたねぇ。これを機に完全にロッテのワンサイドになった。ポイントになったイニングだったように思うねぇ。色々な考えがあるとは思うけど、アタクシは高部を無死2塁にした時点で「1点はやむなし」と考えることも大事かなぁと。それとは逆にベンチは何が何でもこの1点は上げないと全力で阻止しにいくことも悪くないと思う。実際に点になった内野ゴロは高いバウンドだったし、高部も迷わずスタートを切ったんでセーフになった。これは防ぎようがないよな。ならば、その前の送りバントを何としてでも阻止するという姿勢を見せなきゃいかんよな。いずれにしてもこの6回もカープベンチはどうしていくのか意思表示をせずに流れるままに1点取られた。アタクシにはそんな風に見えた。そして失点したことのダメージが実際にはかなり大きかった。そんな風にアタクシの目には映ったねぇ。なんだろう??点を取られたことが想定外だったみたいなね、ぼんやりしていたよな。この辺にカープベンチがパ・リーグのチームに圧倒されているような絵が出来上がっちまった感じになったよな。
この日のカープとロッテの違いって何なのか??ヒットはお互いに5本ずつだしな、中村奨に一発打たれるまで、少なくとも床田が投げている間は互角だった。だけど、何かカープベンチは「押されている」ように感じていたように思う。個人的にはこの交流戦に入ってね、ロッテの方が作戦面だったり走塁面で思いきりがよかっただけで、さほど力の差はないように思う。だけど、佐々岡監督の目には「ロッテは隙を突いてくる」と映っていた。アタクシは監督、それじゃいかんヨと言いたいねぇ。例えば初回の盗塁も別に井口監督が隙をついてとかではなく、カープの盗塁阻止率が低いという情報は入っているだろうから、思い切って走らせてみたというのが本音だと思うんだよな。それが上手くいっただけなんだけど、カープ首脳陣には隙を突かれた、イヤらしい攻撃をしてくるとインプットしてしまったように思う。それをこのゲーム中、ずっと引きずって常に構えて受け身になってしまったのだろう。これじゃぁ相手にペースを握らせてしまうようなものだよな。そっちが走ってくるならこっちもとね、別に感情的になる必要はないけど、「そっちがそうなら、こっちもやるよ」的な動きをね、交流戦、お互い相手のことをよく知らないわけだからそういう駆け引きはやっていいと思うよな。
そういった行動をとることは選手にも勇気を与えるだろう。大将がビクついていたら、それは部下に伝染してしまう。パ・リーグだから、交流戦は苦手だからと消極的になっていたら、昨季と同じ結果になっちまうよな。

ロッテ・石川本人は「あまり良くなかった」

打線はロッテ先発・石川の前になかなか突破口を開けなかった。シンカーを武器に右打者封じにまんまと成功した。ヒットは石川から3本打ったけど、野間が2本と堂林が1本で中軸が完全に抑えられたよな。確かに右の本格派でシンカーを投げる投手はセ・リーグにはいないだけにカープ打線もその球を警戒はしていたのだろう。しかし石川本人は「あまりよくなかった」そうでシンカーも決まらない球もあったそうな。通常なら打席に入らないDH制では味方攻撃時にキャッチボールができたけど、投手が打席に入るゲームではキャッチボールができないストレスもあったそうな。パ・リーグのチームはパ・リーグのチームでやりづらさはそれなりに感じていたんだねぇ??ゲーム前のデータでも左打者の被打率がかなり高いという情報もあったようだけど、8番に堂林を入れたのはおそらく「調子重視」だったのだろう。それに異論を唱えることはしないけど、何かこう、工夫みたいのはもう少し欲しかったのはあるよな。まぁいい投手だし、パ・リーグの防御率では上位にいる投手。何とか打ち崩したかったよな。

リスペクトは忘れていないけど…

カープは交流戦でこのロッテにかなり痛い目にあわされている。イニングで15点計23点取られたゲームもあった。あれはアタクシも千葉マリンで生観戦していたけど、ゲーム中に寝てしまったのはあれが最初で最後。幼い息子を連れてゲーム終了前に球場を出たのも最初で最後だったよ。そういうイメージはカープの選手、首脳陣、ファンも持っているだろうねぇ。
でも、待ってくれ。今季のカープは戦前の予想を覆して頑張っている。交流戦前に貯金が6つあって順位は3位。それも首位のヤクルトも十分射程圏内。対するロッテはパ・リーグ5位。19勝25敗で借金6のチームよ。この成績には何かしら理由があるんだろうけど、交流戦の初戦の相手としては決して悪くないよな。
打撃成績だってカープの選手は10位以内に3人。菊池が12位。ロッテは高部が8位にいるけど次が中村奨の17位。クリーンアップのマーティンは規定打席到達者で最下位の.156。レアードが.204だ。チーム打率はカープがリーグ1位の.259.ロッテはリーグ最下位の.215。ホームラン数はカープは少ない少ないと言われているけど24本に対してロッテは21本だ。
投手成績はロッテがチーム防御率はカープの2.99に対して2.77だけど、どちらもリーグ3位だから互角といっていいだろう。このチームに対してアタクシはいったい何を怖がっているのか??さっぱりわからない。もちろんロッテは昨季はリーグ2位だけど、今季は打線が不調で決して状態は良くない。もちろんアタクシはプロ野球チームとしてリスペクトはするけど、今のカープの成績でなぜロッテを怖がる必要があるかといえば、それは全くないと断言する。こちら側が勝手に拡大解釈して怖がっている。それじゃ勝負にならんよな。
ロッテ打線が床田のパームを警戒しながらもパームをほとんどなしで抑えたように、データを気にしていてはダメ。データの収集能力はロッテが上かもしれんけど、実際にカープの選手の方が成績がいいわけだし、いいデータをとれていても今のロッテは5位なんだから(ゴメンなさい)それに引っ張られてもしょうがないなだろう。実際にデータはロッテよりセリーグのチームの方が持っているわけだし、その中でカープは3位なんだから自信と誇りもって対峙すればいいのよ。何も怖いものなんてないんだよな。

まぁ対パ・リーグとの対戦となるとどうもカープはイケない病気が出てしまう。困ったもんだよな。それもベンチがこうなっちゃうのが一番イカんのよ。とにかく選手たちにはこれまで通りの野球をやればいい。石川もよかったかもしれんし、どんな球を持っているかもわからん。それでもこれまで通り粘って球数を投げさせたり、つなぎの意識をもってやれば、攻略できないはずはない。シンカーが厄介なら低めを捨てればいい。シンカーを打とうとするから術中にハマるだけよ。パ・リーグは土のグランドも少ないし、地元での開催の強みももっと味方につけたらいい。チコちゃんじゃないけど首脳陣には「ボっとしてるんじゃないよ!!」と言いたい。まだ交流戦は始まったばかりだし、取り返せる。残り2試合はしっかりとるという強い気持ちをもって戦ってほしいよな。カープはこれまで本当に頑張ってるんだから、ベンチも選手も、ファンも自信をもって交流戦を乗り越えなきゃいかんよな。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

  1. 鯉の新井 より:

    Mage さん、こんにちは。鯉の新井です。
    昨日は珍しく見所がほとんどなく負けた試合でしたね。
    負けるのはしょうがないにしてもホームゲームで
    この内容はいけませんねえ。確かに毎年、交流戦を
    見て思うのはカープの選手は気後れしてる印象なんですよね。
    事前にパリーグにどのくらいスコアラーを送ってるんですかね?
    3試合しかないのでしっかり分析することなく試合に臨んでる
    感じがしますね。あと松川の場面は普通は歩かせて石川勝負
    なんでしょうが話題の高卒ルーキーにむきになったんですかね。
    防御率1点台の石川が相手ですからあそこで勝負が決まった
    気がしましたね。相手は現在5位のチームですから
    見下ろす気持ちでやって欲しいですね。

    • 鯉の新井さま
      やはり同じようお感じになったようですね。なんか交流戦になると気おくれてしていて戦えていないなぁという印象が強くなりますね。自分たちの力にまだ自信がもててえいないのでしょうか??このままじゃ昨季と同じ結果になりそうで、何とかしてほしいですよね。
      コメント、ありがとうございました

    • 透明人間 より:

      こんにちは!
      昨日の試合はさすがに呆れて、腹も立ちませんでした
      予想どうり、弱点をしっかり攻められ、まるで子供扱いされてるようでした
      現実にはっきり提示されたわけですから、これを今日以降しっかり修正しようとしてこなければ、佐々岡監督は、やはり駄目だったのかとあきらめざる得ないですね
      細かいことは言いませんが、修正しようとしてだめなら諦めもつきますが

  2. MAX より:

    こんにちは。
    正直、そもそもなんで中5日で床田を出したのかなと思いました。
    悪いなりにやってくれたとは思いますけど、ちゃんとローテ通りに遠藤を使ってもよかったのではないかと思います。
    遠藤では荷が重いと言うのなら完封してほしかったみたいな親心を出した巨人戦とは完全に矛盾していると思いますし。

    あとベンチに外野手が多すぎます。
    こんなに外野手必要か?と疑いたくなります。
    宇草一応四球選びましたけど、宇草よりも中継ぎなりロングリリーフの方が現状必要なのでは?と感じました。

    打線に関しては左打者の打った打球はロッテの守備範囲に行ってしまったイメージです。
    あとは會澤は7番では見たくないなと思いました。コンディション不良?で一時期スタメン落ちしてからは調子が上がりませんし、大瀬良と床田の時はスタメンでいいですけど、現状のままなら8番か9番にしてもらいたいです。それ以外の投手の時は代打でいいと思います。

    二軍から上げた中継ぎは、むしろ二軍の首脳陣はどうして彼を推薦したのかな?と思ってしまいました。
    これなら抹消した小林の方がいいでしょうし、野村祐輔をオープナーなりロングリリーフ起用した方がいいと思いました。

    • MAXさま
      確かに床田は中5日でしたから調整は難しかったと思います。遠藤は前回登板が巨人戦の投球がありましたから、少し間を置いたのか、おっしゃるように床田>遠藤という序列が首脳陣の中にあるのでしょうねぇ。
      小林は抹消ですか??何のために上げたんでしょうねぇ??ちょっとかわいそうですね。
      コメント、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました