スポンサーリンク

交流戦9勝9敗でフィニッシュ!!できれば勝って終わりたかった…課題はビハンド展開での中継ぎ陣の質??

強いカープがみたい!
スポンサーリンク

「広島4-11西武」(18日、マツダスタジアム) 広島は投手陣が踏ん張れず西武に敗れ、同一カード3連勝を逃した。交流戦は9勝9敗の勝率5割で終え、2017年以来の交流戦勝ち越しを逃した。

情報源: 広島は交流戦勝率5割 6年ぶり勝ち越しならずも新井監督「間違いなくチーム力は上がっている」

「鬼門」と言われた交流戦、カープは全日程を終えて9勝9敗の勝率5割、順位は6位か7位でゴールテープを切ることになった。この結果に我々カープファンのとらえ方も様々だろうねぇ??最下位にならんでよかったと胸をなでおろす人、良くやったと評価する人、いやいやもっとできたという人とまぁ色々あっていいんだと思う。アタクシ個人的には前回の記事ブルペン陣が悪夢を振り払って西武に逃げ切り勝ち!!これで交流戦5割以上確定も今日のゲームは絶対に負けられないぞ!!でも書いたけど、今後新井カープが優勝争いするためには何としてでも最終戦取って貯金を増やして終わりたかったというのはある。せっかくここまで来たんでね、欲張っても良かったかなぁと。この交流戦、いいところがたくさん出たと思うけど、課題も浮き彫りになった。今日はその辺を書いていこうかねぇ。

初先発河野の課題は打者3巡目か??

何としてでも最終戦取りたかった。ただ、カープはこの最終戦がローテの谷間になった。本来ならアンダーソンなんだろうけど、ファームで再調整、ルーキーの河野にお鉢が回ってきた。河野にとっては大チャンスが巡ってきたよな。初回、西武内野陣の乱れで3点先制した。序盤は真っすぐにスピード、力を感じられたし、いい投球を見せてくれた。ただ打順が2巡目、3巡目となるにつれてスピードも落ち変化球に頼らざるを得ない流れになってしまったように思う。球筋がキレイなだけに球にキレがないとやはりプロには飛ばされてしまう。先発でやっていくなら3巡目に差し掛かり、勝利投手の権利がかかる中盤の5回、6回ね、ここが課題だろう。もちろん、この辺の課題は河野に限らず先発でやっていけるかどうかの適性を見られるところで誰もが通る道。ここを克服して初めてローテ投手になるわけだから、初先発でその課題まで行けたということは評価していいんじゃないかなぁと思うねぇ。
それと「切り替え」ね、同点にされたまでは仕方ないけど、その後の2ラン食らったのは余計だった。この辺は同点にされて直後に死球を出した。切り替えの部分が出来てないと言われても仕方ない流れだった。ランナーがいなくなって死球⇒一発の流れだからね、ここは反省だよな。ここを同点で止められていれば、「負けない投手」に一歩近づくだろう。まぁそれでも初先発で色々経験できた。これを糧に頑張ってほしいよな。

打線も好投手平良から追加点を奪えず…

初回、西武の内野陣の守備の乱れで3点もらった。非常にラッキーだったし、連敗中の西武だからな、戦意喪失でこのゲームとれるかなぁと思ったけど、西武打線が意地を見せた。先発の平良も「さすが」という内容で2回以降立ち直ったよな。ゲーム序盤であと1点くらい取れていれば、河野に初白星をプレゼントできたような気がしないでもない。追加点が取れていればかなり内容が違ったゲームだったように思うねぇ。西武打線は一発で着実に点を重ねた。このゲームの両軍のヒット数は9本ずつ。この辺に課題が見え隠れしているようにも思うねぇ。早うマクブルームには調子を取り戻して戻ってきてほしいよな。

打線は反転攻勢を見せるも…

打線は7回に反転攻勢の姿勢を見せてくれた。1死から秋山、龍馬、坂倉の3連打で1点、一発出れば同点の場面まで作るも上本がショートライナーゲッツーでチャンスがつぶれてしまった。残念だったよな。ただ畳みかけてくる攻撃というのはこの交流戦で何度も見せてくれたよな。ここは非常にうれしいというか、昨季まで3季連続最下位だった時には全く見られなかった「チームの勢い」を見せてくれたことでね、「やれる」という気持ちにさせてくれたのが個人的にはこの交流戦の一番の収穫だったかなぁと思うねぇ。ただ、やはり単打を重ねてもなかなか点が入らない。この日の西武打線とは対照的だったし、一発の重要性ね、再認識させられたゲームでもあったねぇ。

ビハインド展開での中継ぎ陣に課題

ヒット数は9本ずつも、西武には守備の乱れも出た。まぁ勝っていてもおかしくない数字だけど、終わってみれば4-11と大差がついた。河野は踏ん張ったけど5回に5失点。それでも3-5だからまだまだ試合になっただろう。ただ、カープはここから投げる中継ぎ陣ね、ここが弱い。投げる投手がどんどん点を重ねられる。地元でのゲームだし、ここが頑張ってくれれば何かが起きる!?展開に持って行けたような気がしている。
中崎は何とか踏ん張ったけど、森、中村祐とそれぞれ一発食らってリードを広げられた。勝ちパは何とか形になっているけどな、僅差のビハインドで踏ん張れる中継ぎね、ここが課題だろうねぇ。
まぁビハインドだけでなく、勝ちパも今のところ綱渡りというかね、抑えの矢崎もその日投げてみないとわからない部分はあるし、ターリーもいない。栗林は復調傾向だけど、これだ!!いう形にはなっていない。夏場から勝負の9月まで何とか形にしたいよな。

新井監督はチーム成長を実感

交流戦終了後の新井監督のコメントを見る限りではこの結果にはある程度満足している様子だった。特に交流戦前と後ではチーム力向上を実感しているようだねぇ??
前にも書いたけど打線の反発力というかねぇ??楽天戦では6点差を一時は逆転しているし、今回カープ戦に登板してきた投手は新井監督が言うように各チームの表ローテ、エース級がかなり投げてきていたしな、その中で打線が存在感を見せてくれたというのは十分戦えているという実感を我々ファンも感じ取ることができたよな。これまでのカープなら、パ・リーグの主戦級の投手、力で抑えにかかる中継ぎ陣の圧倒されている印象が強かった。それに比べれば今季のカープ打線はたくましいのなんのってね、いい戦いを見せてくれたよな。
先発陣も床田、九里はしっかり仕事をしてくれて先発の軸として力を見せてくれた。大瀬良は残念ながら4月から勝っていないというの響いて2軍で再調整、森下はスタミナ面で課題を見せたけど、ゲームはしっかり作ってくれていた。コルニエルもプロ初勝利をマーク、みんないい仕事をしたよな。

アタクシはこの交流戦の戦いぶりを見て、今後もやっていける。そんな気がしている。上には阪神、DeNAといるけど、交流戦前はやはり順位が上ということで少し圧倒されている印象があったけど、交流戦を終えて自信がついていい戦いができるような気がしている。課題はやはり一発と中継ぎ陣。新井監督がどう立て直すのか??注目だよな。

にほんブログ村、ブログランキング参加中です!ポチっとやってくれるとありがたいです!
にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ

コメント

  1. MAX より:

    この試合は見に行ってました。
    源田のまさかなプレーを見せられたりしてレアなものを見れたな感はありましたが、終わってみればみたいな感じでしたね。
    河野は序盤は良かったとは思いますが、先発で活躍するには中盤ぐらいからがやはりカギですよね。

    この試合で途中から西武は左腕の佐藤が投げていましたが、野間はそのまま打たせるのに田中広輔には代打→しかも西武は森脇にスイッチで代打の代打もなしってどうなのかとも思いました。
    結果はライナー。去年までと違って事起こししてるイメージあるので野間に打たせるなら田中広輔にもチャンスやれよと思いました。その逆も然りで田中広輔諦めるなら左腕なんだし野間を諦めて代打末包も手です。仮に西武が右腕にスイッチしても末包が右腕打てるかのテストもできましたし、その点でも野間続投は納得できませんでした。

    交流戦は思ったよりもやってくれたとは思いますけど、コルニエルは初勝利しただけで大した仕事してないイメージしかないです。
    先発させてもらってるのも中継ぎだとすぐ長打打たれるからでしょうし、はっきり言って使う場所がないです。
    いっそなこと使うなら失点するまでもしくは一巡までなどの条件つけてすぐ降板してもいいように中継ぎと同じ扱いでいいと思ってます。

    野手に関しては相手が右腕でも末包使っても良かったのでは?と思いました。
    二軍で調子がいいから上げたのに活躍したのも隅田から打ったホームランぐらいでしたし、相手が右腕ならすぐ野間起用。
    調子が良いから上がってもこの扱いだと「どうせ野間さん使うんだろ」みたいな感じで士気が下がるような気もします。

    調子が良くて一軍に推薦されたのであればとりあえずスタメンで使うなりしてもらいたいものです。思考停止で帳尻ヒットやたまにやる事起こしのためにライト野間するなら、いっそのこと外野手は二軍で調子良くても一軍では使わないでいいですよ。一軍登録日数の無駄遣いです。
    ロッテの吉井監督はその辺ちゃんとしてるみたいで上げたならとりあえずすぐ使うようですし、ちゃんと守れるなら使ってもらいたいところです。

タイトルとURLをコピーしました