「広島8-3中日」(13日、マツダスタジアム) 広島が4月以来の3連勝。前半戦最後の3連戦の勝ち越しを決めた。
情報源: 広島15安打8得点快勝 西川4安打、坂倉4打点、九里は7回3失点7勝目
[ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”中日ドラゴンズ” tm2=”広島東洋カープ” scr1=”0/1/0/0/0/0/2/0/0″ scr2=”1/0/3/0/3/0/1/0/X”]
【中日】 ●福谷(4勝9敗) 橋本 藤嶋 田島 佐藤
【広島】 ○九里(7勝5敗) 森浦 島内
[本塁打] 阿部5号(中) 坂倉4号(広) 堂上3号(中)
前半戦も残り2試合。日曜日のヤクルト戦が中止になり、この中日との3連戦の3戦目に森下が回ることになった。大瀬良⇒九里⇒森下で佐々岡監督は3連勝を狙うと珍しく前向きな目標を掲げた。どうだろう??この指揮官の一言に打線も投手陣も奮起しているように見えるのは気のせいかねぇ??こうしたプチ目標を立てて着実に達成していくってのもチームのムードを盛り上げる意味では大事なことのように思う。まぁ今回は3本柱が並ぶんでたまたま佐々岡監督の口から前向きな発言が出ただけかもしれない。でも、やはり指揮官の言葉と言うのにはそれなりの重みというかね、選手を動かす何かがあるんだろうなぁと感じたねぇ。
九里、2被弾もシュート、ツーシームで中日打線を料理
まずは先発の九里から。この日の調子は決していいようには見えなかった、真っすぐの走りが今一つといった感じでね、九里お得意のアウトコースの真っすぐで見逃し三振を取る場面は少なかったよな。コントロールも決していい方ではなかった。フォークなんかが抜けたりしてね、阿部や堂上に浴びた一発はそんな球だった。九里自身もこの辺には不満が残っただろうけど、その後はランナーを出しながらも決してバタバタせずに落ち着いた投球に終始した。この辺は昨季から芽生えた「自信」がそうさせているのだろう。これで7勝目。念願の二けた勝利が見えてきたよな。
磯村との呼吸もよかったように思う。最近のカープの捕手はかなり投手とのコミュニケーションをとる映像が映し出される。磯村だけではなく坂倉や石原も同様。この辺はどうなのかねぇ??非常にいいことのように思うけど、これは首脳陣の指示なのか??それとも自発的なものなのか??仮に後者だとすれば若い捕手が多いだけに非常にいいことのように思う。まぁバッテリーコーチがアレなんで、選手が自発的に動いたとすれば、ちょっと複雑だよな(笑)。
九里も五輪休みに入るんでしっかり体調を整えて、後半戦に臨んでほしいよな。
誠也が不調でも坂倉がいる!!「5番打者」が板についてきた??
この連勝の原動力ってのはやはり主砲・誠也の復調がもたらしたと言っていいだろう。それにつられて各打者が調子を上げてきたように思う。ただ、このゲームね、まぁ中日との初戦の4打席目かな??3球三振に倒れてから少しズレが生じているような気がする。このゲームも見逃し三振やチャンスでの初球を中途半端な打撃だったりとズレを感じるシーンは色々あった。まぁただ最終打席でヒットが出たので修正できたかなぁと。ただ、このゲームに限っての誠也はポイントゲッターにはなれなかったよな。ところがその誠也のあとを打つ坂倉が見事にフォローしてくれた。特に3回のスリーランはホームで憤死あり、誠也の中途半端な打撃ありと、せっかくのチャンスをつぶせば相手に流れが行きかねないだけに非常に貴重な一発だったよな。正直このスリーランで「今日は勝てる」といった流れになった。非常に大きな一発だったよな。
守備に関しては捕手と一塁の併用が続いている。時にはマスクをかぶりながら、時には1塁から投手に声をかける。捕手目線、投手の気持ちがわかる選手が内野にいるというのも心強いよな。まぁ個人的には打撃優先でコンバートしてほしい選手。ひょっとしたら今オフに「決断」するかもしれんよな。捕手からコンバートした大打者は沢山いる。坂倉が大きな選手になるにはアタクシは必要なことのように思うねぇ。
龍馬も復活??黒バットで4安打の固め打ち
もう一人、打棒復活を匂わせる選手がいた。そう西川龍馬だよな。この日は気分転換なのか黒バットを使って右へ左へ4安打の固め打ち。さすが、龍馬と思わせる打撃を披露してくれた。心強いよな。
このゲーム前までは打率が.240台。天才龍馬にとっては信じられない打撃が多かったよな。ボール球に手を出しすぎていたし、ファールで逃げようとするもバットに当たらなかったりね、かなりズレが生じていたように思う。そのズレを持ち前のバットコントロールでカバーしようとすればするほど、どんどん打撃の基本形が崩れていったように思うねぇ。ある意味「器用貧乏」的な感じに陥っていたように思う。
この日はストライクゾーンの球を自然に打ち返せていたように思う。龍馬の本来の打撃だよな。一気に戻せた感じもするし、今日のゲームも出るようであれば、完全復活と言っていいかもしれんねぇ。
今季はコロナで自宅待機なんかもあったし、乗れそうで乗れない部分もあっただろう。今回も調子が上がってきたと思ったら五輪休みに入る。まぁこの辺は休みを上手に活用して調子を維持してほしいよな。
自力優勝が復活!!まだまだ前を向いて戦える!!
首位の阪神の勢いがひと頃に比べて衰えた。巨人が差を詰めてきたのもあって、この連勝でカープにも自力優勝の可能性が復活した。やはり「連勝」というのはチームの内外で局面がガラリと変わる。できればこの連勝の芽を大きくしていきたよな。とは言え、首位とのゲーム差は13.5ゲーム差。まぁ巨人が阪神に13.5ゲーム差をつけられながらもひっくり返した例はあるけど、かなり厳しい状況であることには間違いないよな。ただ、可能性はゼロではない。ならばそれに向かってカープも進んでほしいよな。
例えば上位にいる阪神、ヤクルトはカープからこれまでかなりの貯金を稼いでいる。後半戦、阪神戦はかなり残っているし、前半戦のカープから若手の台頭などで後半戦は違うカープになっている。阪神戦も苦手の西と秋山を打ち込むことができた。アタクシはこの上位チームの目の上のタンコブにカープがなれば、クライマックスの可能性はまだまだ十分残っている。そんなふうに思う。ただ、1にも2にも大きな連敗は絶対ダメだし、連勝を伸ばすことも大事。今、4月以来の3連勝。この連勝を今日も勝って、後半戦初戦からも伸ばしていけば、Aクラスが見えてくる可能性は十分ある。3位までは11ゲーム差あるけどな、追う側の強みを利用して勢いをつけて欲しいよな。
そのためには指揮官の言動も重要だろう。今回の中日戦3連勝宣言のように、佐々岡監督から後半戦、どんなことをしてもAクラスに入るくらいのことは言ってほしい。「あきらめない」とか「選手は一生懸命やっている」とか抽象的なことではなくて、もっと具体的に数字や目標をしっかり掲げてやって欲しいよな。佐々岡監督の人柄が監督就任の決め手なら、その人柄をうまく使って選手を乗せていくことをやってほしいよな。
さて、前半戦も今日が最後。森下にはぜひ4連勝を決めて欲しいよな。相手はここの所打線が苦手にしている柳。ここを撃破すれば勢いも増すだろうし、選手もファンも後半戦再開が待ち遠しいだろう。
五輪休み期間だけど、ゲームはないけどエキシビジョンマッチが数試合用意されているようだねぇ。この辺のゲームがあれば記事を更新しようと思うし、五輪でもカープの選手が活躍すれば当然更新しようと思っている。何か話題があれば書くし、ペナント中断だからブログもお休みにはしないつもりです。五輪期間中もよろしくお願いしますね。
コメント