「オープン戦、阪神2-2広島」(9日、甲子園球場) 広島・玉村昇悟投手(20)が4回2安打無失点の好投。開幕ローテの座をほぼ手中にした。順調なら開幕2カード目となる29日からの阪神3連戦(マツダ)での先発が濃厚。昨季2勝0敗と好相性の虎キラーがようやく開幕に間に合った。 情報源: 広島・玉村 開幕ローテ確実 間に合った4回0封 佐々岡監督「違うものを見せてくれた」 この阪神との2連戦ね、1軍キャンプに抜擢された若手たちの「最終選考」という位置づけだったよな。ギリギリ結果が出た選手もいれば、本来 […]
広島・中村奨成捕手(22)が24日、アピール継続での1軍生き残りを誓った。ここまで対外試合3試合は9打数4安打。打率・444と、持ち味の打撃で結果を残している。 打順は3試合とも「2番」を担った。中軸につなぐ重要な役目。「状況に応じて考えながら。簡単にアウトにならないというのもある。チームバッティング、つなぐ打撃も今後意識して取り組んでいきたい」。長打が打てて脚力もある攻撃的な2番打者として、より磨きをかけていく。 情報源: 広島・中村奨成がアピール継続に意欲「向かっていく気持ちを忘れずに」 […]
「ロッテ8-10広島」(28日、ZOZOマリンスタジアム) 広島は打線が奮起して交流戦初勝利を飾った。今季3度目の2桁得点に、16安打は今季最多タイ。2桁安打は3試合連続となった。 情報源: 広島・佐々岡監督 中村奨&宇草を評価「モノにしようと気持ちが出ている」 [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”広島東洋カープ” tm2=”千葉ロッテマリーンズ […]
「広島3-0ヤクルト」(10日、マツダスタジアム) 広島のドラフト2位・宇草孔基外野手(23)=法大=が出場5試合目で初のタイムリーを放った。 情報源: 広島・宇草 初タイムリーの手応えは「全くないです」同期・森下を援護 2人でお立ち台 昨日の夜はアタクシの仕事絡みのTV放送があってね、こっちと掛け持ち観戦になった。まぁTVの影響力というのはスゴイ。紹介された商品はその番組が放送中にもかかわらず、バンバン売れていく。 ホント、今まで売れていなかったのに、急に売れるからねぇ。あとはその商品をどれ […]
広島が17安打12失点の投壊で連敗を喫した。先発床田寛樹投手は立ち上がりに3本の適時二塁打を浴びて4失点。4回で降板した。「立ち上がりが全てです。コントロール… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島12失点投壊「立ち上がりが全て」床田が4失点 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ アタクシはテレビドラマはあまり見ないけど、「半沢直樹」なるドラマはかなり話題だよな。まぁ見たことはないんだけど […]
「広島4-4阪神」(6日、マツダスタジアム) 広島が1点を追う十回、長野の内野安打と坂倉の右前打などで1死満塁とし、堂林の遊ゴロの間に1点を挙げて同点。なんとか引き分けに持ち込んだ。 情報源: 広島、延長十回何とかドロー 守乱連発で勝利手放す 「経験」というのは人を成長させる。いい経験も悪い経験もね。 ヤクルトに3連勝して地元に戻ってきた。今季、なかなか勝ちきれない阪神相手にこの日も守備の乱れと四球で勝ちきれなかった。 阪神の先発が左打者に弱い青柳ということでカープベンチは「いつも通り」の左偏 […]
「オープン戦、広島2-1西武」(6日、マツダスタジアム) 広島の野間峻祥外野手(27)が「8番・左翼」でフル出場し、決勝打となる2点適時打を放って首脳陣にアピールした。左翼のポジションはベテラン・長野や、三塁を基本線としながらも外野での起用もある新外国人のピレラに加え、高橋大も参戦するし烈な争い。開幕スタメン候補として生き残るべく、結果を求めていく。 情報源: 広島・野間 開幕レフト勝ち取るん打ァ~!長野、ピレラ、高橋大に譲らん! オープン戦6試合消化で5勝1敗で首位。オープン戦とは言え「勝つ […]
「広島紅白戦、紅組-白組」(9日、天福球場) 今キャンプ初めての紅白戦が行われ、白組の先発だった遠藤淳志投手は2回4安打4失点(自責点1)。紅組の先発・山口翔投手も2回3安打3失点だった。 情報源: 広島・佐々岡監督「ちょっと残念」期待の遠藤、山口が打たれる いよいよ紅白戦が始まったよな。ここから沖縄に行ける選手が選別されてくる。若手にとってはとにかく結果を求められることになるよな。 大体、紅白戦やオープン戦の初戦というのは今シーズン期待のかかっている投手が先発したり登板する。 となれば、この […]