羽月隆太郎

1/2ページ

代役の代役・羽月がプロ初V打で阪神に1.5ゲーム差!!大瀬良好投も悔やまれる「逆球」

 「DeNA3-5広島」(16日、横浜スタジアム) 広島がシーソーゲームに競り勝った。羽月隆太郎内野手(22)が七回、3-3の同点に追いつきなお2死三塁で決勝の左前適時打を放った。羽月の一打を含め、この回3本の適時打で逆転に成功。粘り強い攻撃で白星をもぎ取り、勝率で巨人を上回って4位に再浮上した。3位・阪神とのゲーム差も1・5に縮めた。 情報源: 広島・羽月「よっしゃー」プロ初V撃 逆転でDeNA撃破 CS諦めん!4位再浮上 今日はこれから「学校公開」がある。昔でいう授業参観ね、ここのところはコ […]

2番羽月、いいじゃねぇか!?連夜の猛打で3連勝!!打線爆発のきっかけは何だったのだろうか??

 「広島10-1DeNA」(27日、マツダスタジアム) 広島がいずれも今季初となる先発全員安打、2桁得点で大勝。引き分けを挟んだ本拠地での連敗を3で止め、今季2度目の3連勝で貯金を「1」とした。 情報源: 広島・佐々岡監督が2番・羽月を称賛「本当にいろんな攻撃ができる」 [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”横浜DeNAベイスターズ” tm2=”広島 […]

野村、開幕ローテ滑り込みなるか!?林、正髄が悔しい2軍落ち。結局はあまり変わり映えのしない開幕1軍メンバー

広島坂倉将吾捕手が1軍に合流した。キャンプ序盤に下半身のコンディション不良で離脱も、11日の2軍教育リーグ中日戦で実戦復帰。開幕に間に合った。捕手陣は石原らが… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島坂倉1軍合流「焦って空回りしても仕方ない」 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 昨日我が家にも今月末から来月初めにかけての観戦旅行のチケットが届いた。いやいや、チケット見ただけでワクワクしてく […]

若手の突き上げ?力不足??野間、薮田など4選手が2軍落ちも逆襲に期待。

広島が合同練習再開2日目にして4選手が2軍降格となった。1軍での経験十分な野間峻祥外野手、上本崇司内野手、薮田和樹投手に加え、田中法彦投手が荷物をまとめた。野… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com) 情報源: 広島野間「打たないと意味がない」4選手が2軍降格 – プロ野球写真ニュース : 日刊スポーツ 昨日、巨人とヤクルトのオープン戦を軽~く見た。菅野がマウンドに上がっていた。まぁ逆算していくと開幕までちょうど […]

開幕投手は大瀬良に決定!!監督賞は大道と羽月、特別賞・矢野から見る若手の突き上げに中堅選手たちの奮起できるか!?

 「広島春季キャンプ」(1日、沖縄) 広島の大瀬良大地投手(29)が、3年連続3度目の開幕投手を務めることが1日、決まった。キャンプ打ち上げとなったこの日、佐々岡真司監督(53)が発表した。右肘の手術明けを考慮されて2軍でキャンプインしたが、2月20日に1軍合流。九里、森下が名乗りを上げた中、エースが大役を任されることになった。3月26日、マツダスタジアムでの中日戦で、背番号14が今季の初陣を飾る。 情報源: 広島・大瀬良、3年連続開幕投手に決定!前日の快投に佐々岡監督「確信した」 約1か月にわ […]

快速王子が守護神に名乗り!?矢野や羽月にあって野間や小園にないもの。それは「カープらしさ」!?

 「練習試合、巨人5-1広島」(27日、沖縄セルラースタジアム) 広島のドラフト3位・大道温貴投手(22)=八戸学院大=が27日、練習試合・巨人戦(沖縄セルラー)で初めて九回に登板し、1回無失点に抑えた。対外試合は3試合連続無失点。佐々岡真司監督(53)は結果を残し続ける右腕を、守護神として起用するプランを明かした。 情報源: 広島ドラ3・大道 守護神急浮上!最速149キロ!巨人主力をペロリ3戦連続0封 いよいよこの土日に行われる対外試合が沖縄キャンプの総仕上げと言っていいだろうねぇ。昨日の巨人 […]

キャンプ1,2軍入れ替えは行われず…これで俄然開幕1軍が見えてきそうな選手は誰だ!?

 「広島春季キャンプ」(15日、沖縄) 広島の育成選手、ロベルト・コルニエル投手(25)が15日、初の対外試合で豪腕をアピールし、支配下登録への道を切り開く決意を強くした。16日のロッテとの練習試合に中継ぎとして登板予定で、150キロ超の直球でねじ伏せる。 情報源: 広島・コルニエル登板16日 評価急上昇カープアカデミー出の豪腕 独身の時だけどよく「雨男」と言われた。何かイベントがあるとかなりの確率で雨が降ったもんよ。まぁ小学生の時はね、ちょっと離れた街の少年野球チームに入っていて最初はなかなか […]

523得点のうち「生きた得点」がどれだけあったのか?強いカープ復活に欠かせない「1点を取りに行く野球」。ドラ1栗林に高まる「抑え」への期待感

 広島は今キャンプで初めて練習メニューとして「ケース打撃」を組み、チームの総力で1点を取りに行く攻撃を再確認した。 情報源: 総力戦で1点取る野球を 広島がキャンプ初のケース打撃で目指すスタイルを再確認 – スポニチ Sponichi Annex 野球 キャンプも第2クール最終日。ぼちぼち選手個々の調整からチーム練習が入ってくる頃だよな。戦力の見極めと同じくらいキャンプでは大事な部分だと思う。ここで決めたこと、やってきたことで何勝をもぎとれるか?そして何敗を防げるか?ペナントレースを […]