島内球団史上初の最優秀中継ぎ確定!!その裏で一岡が引退…残り3試合で地元CS勝ち取ろう!!

広島の島内颯太郎投手が28日、マツダスタジアムでの練習後に取材に応じ、最優秀中継ぎ投手のタイトル初獲得が確定したことについて「今までにない充実感を感じている。形… 情報源: 広島・島内颯太郎「今までにない充実感」 球団初 …
続きを読む 島内球団史上初の最優秀中継ぎ確定!!その裏で一岡が引退…残り3試合で地元CS勝ち取ろう!!

ロッテ2連戦あれこれ。マクブルームは意外にアベレージヒッター!?気になる林の使い方

 「オープン戦、ロッテ1-2広島」(16日、ZOZOマリンスタジアム) 広島のドラフト3位・中村健人外野手(トヨタ自動車)が、オープン戦初打点を記録した。1-0の七回2死一、二塁で左翼線へ適時二塁打を放った。 情報源: …
続きを読む ロッテ2連戦あれこれ。マクブルームは意外にアベレージヒッター!?気になる林の使い方

存在感が光る松山、坂倉。末包も下位打線で2長打も中継ぎ陣に不安が露呈。点が入るようになって気になりだしたベンチの采配。このベンチで本当に勝てるのだろうか??

 「オープン戦、広島6-5日本ハム」(11日、マツダスタジアム) 右翼方向に舞い上がった白球が、大きな放物線を描いた。長い滞空時間の先にあったのは、広島・松山竜平外野手の笑顔だ。六回1死で右越えソロ。この日、1軍に昇格し …
続きを読む 存在感が光る松山、坂倉。末包も下位打線で2長打も中継ぎ陣に不安が露呈。点が入るようになって気になりだしたベンチの采配。このベンチで本当に勝てるのだろうか??

大型左腕ターリー獲得で中継ぎ強化着々と進行中!?サバイバル秋季練習で復活してくる3連覇戦士は出てくるのだろうか??カープのやる気を測るには第4の助っ人次第かな??

広島が契約合意を発表したニック・ターリー(写真はパイレーツ時代)【写真:Getty Images】 193センチ、104キロの巨漢 今季は3Aで43試 情報源: 広島が新外国人左腕ターリーを獲得 大リーグ通算35試合「興 …
続きを読む 大型左腕ターリー獲得で中継ぎ強化着々と進行中!?サバイバル秋季練習で復活してくる3連覇戦士は出てくるのだろうか??カープのやる気を測るには第4の助っ人次第かな??

強いカープにいて欲しい百戦錬磨の中継ぎ投手。今村・中崎の復活が中継ぎ安定化の道

広島今村猛投手(29)が12日、広島・廿日市市内の大野練習場でトレーニングを行った。今年は高卒1年目以来10年ぶりに1桁登板に終わった。復活を期す来季へ向け、… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカ …
続きを読む 強いカープにいて欲しい百戦錬磨の中継ぎ投手。今村・中崎の復活が中継ぎ安定化の道

カープの落日の象徴4投手が大幅ダウン更改。来季は意地を見せて欲しい。スコット再契約の事情を「低年俸ならと」と納得してしまっていいのだろうか?

広島今村猛投手(29)が26日、広島市内の球団事務所で契約交渉に臨み、減額制限(25%)となる2000万円減の年俸6000万円で更改した。今季について「3月時… – 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカ …
続きを読む カープの落日の象徴4投手が大幅ダウン更改。来季は意地を見せて欲しい。スコット再契約の事情を「低年俸ならと」と納得してしまっていいのだろうか?

菊池に問いたい。9回1死満塁で何をしようとしたのか?そして「つなぐ意識」はどこへ行ってしまったのか!?

 「広島1-5阪神」(9日、マツダスタジアム) 広島は接戦に競り負け、今季初の3連勝と4位浮上を逃した。 情報源: 広島 “坂倉2番”の新打線も敗戦 佐々岡監督「きょうは機能しなかった」 同一カード3連勝を狙うカープ。前 …
続きを読む 菊池に問いたい。9回1死満塁で何をしようとしたのか?そして「つなぐ意識」はどこへ行ってしまったのか!?

「フン詰まり」をスカッと解消した堂林の一発!真のMVPは中継ぎ陣の踏ん張り!!

 「DeNA6-10広島」(26日、横浜スタジアム) 広島が最大6点差を追いつく逆転勝利を手にした。最下位も脱出した。 情報源: 広島が6点差逆転勝利!八回に5点、九回にも5点 山崎撃ちで最下位脱出 いや~本当に横浜スタ …
続きを読む 「フン詰まり」をスカッと解消した堂林の一発!真のMVPは中継ぎ陣の踏ん張り!!

カープブルペン陣の投手たちよ、エスコバーの「闘球」に何か感じなかったかい??

 「DeNA6-2広島」(25日、横浜スタジアム) この日1軍に昇格し、今季初登板した広島・中田廉投手が1回を無失点に抑えた。 情報源: 広島・中田廉 昇格即登板で1回無失点「中継ぎで一丸となって」 大瀬良抹消のニュース …
続きを読む カープブルペン陣の投手たちよ、エスコバーの「闘球」に何か感じなかったかい??

守護神不在より厳しい大瀬良の離脱。佐々岡監督はこれを切り抜ける「マジック」を持っているだろうか?

 「DeNA9-6広島」(24日、横浜スタジアム) クローザーの誤算で、またも勝利を逃した。2点リードの九回は一岡が登板。無死からの死球、四球で一、二塁のピンチを招き、梶谷に適時打を浴びて1点差。さらにオースティンへの四 …
続きを読む 守護神不在より厳しい大瀬良の離脱。佐々岡監督はこれを切り抜ける「マジック」を持っているだろうか?