ぼくらのカープ

2/3ページ

1,2軍キャンプメンバー発表!今季もテーマは「底上げ」…。注目選手をピックアップ

 広島は19日、春季キャンプ1、2軍の振り分けメンバーを発表した。 メンバーは以下の通り。 情報源: 広島キャンプメンバー発表 1軍に鈴木誠、堂林、長野ら 2軍に大瀬良、小園ら さて、キャンプインまで10日あまり。世間はコロナによる緊急事態宣言でバタバタしているようだけどな、キャンプは予定通りといったところかねぇ? NPBからも今季は予定通りの日程で進めるとの発表があったし、今のところは順調に開幕に向けて準備が進んでいるようだねぇ。 今回のキャンプの振り分けだけど、まぁ毎年のことだけど1軍キャン […]

森下、新人王へ佐々岡監督がバックアップ宣言。佐々岡監督の起用法は古いのか?それとも…!?

 「広島2-5DeNA」(26日、マツダスタジアム) 広島の森下暢仁投手(23)にとっては痛い1敗だ。7回を投げ、自身初の1試合2被弾を含む自己ワーストの11被安打で4失点。勝てば新人王を争う巨人・戸郷と7勝で並んだが、今季3敗目を喫した。残り試合が少なくなってくるだけに、一生に一度の栄誉を獲得するためにも勝ち続けるしかない。 情報源: カープ森下、新人王へやり返せ 初の2桁被安打&2被弾も…指揮官はサポート約束 昨日は月一度の嫁さんとのデートの日だったのでゲームは初回2点先制した場面しかみてい […]

戦意喪失は度重なる主力の故障も原因。「誠也のチーム」には誠也のサポート役が必要。

 23日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター 巨人-広島戦』で解説を務めた佐々木主浩氏が、広島の4番・鈴木誠也について言及した。  初回二死一塁の第1打席、巨人の先発・田口麗斗が投じた初球の 情報源: 佐々木氏、広島・鈴木誠也の打撃に「タイミングが…」 今季はゲームがない日は心穏やかに過ごせる(笑)。当ブログに直接メールをいただいている同志の方との挨拶もそこから入るパターンが多い。本当に今季のカープは「弱い」。 なんだろう?もう選手もベンチも勝負に集中できていないように思う。確かに中継 […]

チーム打点王の松山は本当に要らないの?九里の投球があるべき先発の仕事なんじゃないの?

 「広島5-1ヤクルト」(8日、マツダスタジアム) 広島が連敗を止めて最下位から脱出。5位に浮上した。0-0で迎えた二回、無死一塁。松山竜平外野手(34)が先制となる左中間フェンス直撃の適時二塁打を放った。これで4試合連続打点となり、鈴木誠に並ぶチームトップタイ41打点。鯉のアンパンマンが勢いに乗ってきた。 情報源: 広島・松山、鯉の打点王 最下位脱出先制V打!誠也に並んだ41打点 昨日は月に一度の店長たちとの会食。まぁ色々な話題で盛り上がったよ。なので昨日はゲームをスマホで追うこともせず、帰り […]

佐々岡監督はチームを立て直せるのか?カギは原点回帰と3連覇戦士の奮起。コーチは来季「勝ちを知っている人」に

 先週の広島は中日、DeNAに1勝4敗1分けと負け越し、借金は今季最多の「9」となり最下位に沈んだ。自力優勝の可能性が消滅し、ここ4試合は先発投手が四回までに降板。加えて開幕前にはローテーションの中心として期待された大瀬良大地投手、K・ジョンソンが登録を抹消されるという異常事態となっている。広島の今後の戦いについてデイリースポーツウェブ評論家の北別府学氏に聞いた。 コロナ禍の影響でCSがないセ・リーグは、優勝するしかない。巨人が独走状態で自力優勝の可能性もなくなり、北別府氏は「コロナ禍の中のシー […]

浮上のカギは「裏ローテ」の踏ん張り。野手は3連覇戦士VS若手の構造改革を。

 広島・九里亜蓮投手(28)が24日、中継ぎ陣の負担軽減を誓った。 この日はマツダスタジアムでの投手指名練習で汗を流した。25日・DeNA戦(横浜)の先発に向け「週の頭ですし、中継ぎ投手の方の負担を減らせればと常に、マウンドに上がるたびに思っている。それが実現できるように」と意気込んだ。 情報源: 広島・九里「中継ぎ投手の負担を減らせれば」25日DeNA戦で先発へ</em 首位巨人に3連勝したおかげで首位とのゲーム差が7まで縮まった。まだちょっと背中が遠いよな。でも下位のチームが怒涛の追い […]

カープはなぜ最下位なのか?それは3連覇の余韻で野球やってるから。

 「巨人2-1広島」(31日、東京ドーム) 広島は打線が3安打と沈黙。ソロ本塁打で奪った1点のみに抑えられ、1点差ゲームは6戦6敗となった。 情報源: 今季の広島は接戦に弱い…1点差ゲーム6戦全敗 打線沈黙3安打 普通にペナントやっていれば、今ごろは真夏の熾烈な順位争いを繰り広げていることだろう。優勝の目が無くなったチーム、標準をCSに切り替えるチーム、そして優勝に向けてギアを上げていくチーム。まぁカープは常にこの時期は優勝争いに絡んでほしいというのはカープファン共通の願いだよな。 今季はお盆が […]

2020年順位予想が花盛り!今季は阪神Vが結構多い。ところでカープはどうなの!?

新型コロナウイルスの影響で2020年のプロ野球は開幕が4月以降に延期され、プレーオフ制度導入後、初のクライマックスシリーズ(CS)中止の声も上がったという。開幕直前に思わぬ形で水を差され、今年のペナントレースが一体どうなってしまうのか先行きは不透明だ。 ペナントの行方がどうなるのか、本サイトSPAIAのプロ野球勝敗予想AIに、昨年までのデータを学習させ、今季のレギュラーシーズン全日程の結果を予想させた。 情報源: 2020年は阪神がセ界一! AIが今季のプロ野球順位を大胆予想 本来なら今日、3月 […]