ケムナ 誠

1/2ページ

2試合連続完封負けは誠也がいないから??いないのなら次の4番を作り出さないと。誠也がいないから負けていいのかい??

   「オープン戦、西武1-0広島」(16日、メットライフドーム) 広島投手陣がまずまずの仕上がり。先発した広島の森下暢仁投手(23)は96球を投げ、4回2/3を6安打1失点(自責0)と力投した。情報源: 広島・森下4回2/3を1失点 ドラ2森浦は満塁のピンチをピシャリ 打線は沈黙 [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”広島東洋カープ” tm2= […]

森下、文句なしの完璧な投球!!クロンに待望の一発で球場が、ベンチが沸いた!!打てば盛り上がるムードメーカーかも??

 「オープン戦、広島-ヤクルト」(7日、マツダスタジアム) 広島のケビン・クロン内野手が来日初となる先制の一発を放った。情報源: 広島の新助っ人クロンに待望のOP戦1号 鯉党も誠也も長野も大喜び [ytmr_bb_scoreboard fsize=”1.2″ width=”900px” tm1=”東京ヤクルトスワローズ” tm2=”広島東洋カープ” scr1=”0/0/0/0/0/0/0/ […]

野間、目標30盗塁を実現するには打撃が先か?盗塁が先か?塹江、ケムナは経験が自信に。将来はクローザー争いを演じて欲しい

 広島の野間峻祥外野手(27)が15日、マツダスタジアムでの自主トレを開始し、定位置を奪って盗塁王争いに参戦すると意気込んだ。昨年12月にはイチロー氏などが現役時代に行っていた初動負荷トレーニングを取り入れた。高めた俊敏性で大きな目標に向かう。 今季にかける決意表明だ。野間は定位置奪取を目下の目標とし、盗塁について力を込めた。「盗塁王争いに食い込んでいけるように。30盗塁がボーダーラインになると思う。その辺はクリアできるようにしたい」。真っすぐ前を向き、言葉を紡いだ。 情報源: カープ野間、レギ […]

ケムナ倍増更改も真のセットアッパーになるために必要なものとは?中村祐、上本は「頑張ったで賞」でアップ更改。今季の年俸アップ組がV奪回のカギになる

 広島のケムナ誠投手(25)が25日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、850万円増の1600万円でサインした。今季途中から勝利の方程式入りを果たし、プロ初勝利と11ホールドをマークするなど、3年目で飛躍を遂げた。来季は直球の内角攻めを心掛け、フル回転を誓った(金額は推定)。 充実した表情でケムナは今季を振り返った。「納得してサインしました。(球団からは)褒められました。『来年もセットアッパーを目指して頑張ってくれ』と言われました」と、いつもと変わらぬ屈託のない笑みを浮かべた。 情報源: 広 […]

延長戦を何とか勝ちきって7連勝!!この3連戦の巨人はカープの「いつか見た姿」

 広島の松山竜平外野手(35)が、延長10回にサヨナラ打を放ち、引き分けを挟んで7連勝となった。 情報源: 【広島】松山のサヨナラ打で7連勝「最後にサヨナラヒットを打てて本当に最高」 巨人との最後の3連戦。2勝1分で勝ち越した。最後は延長10回、満塁から松ちゃんのサヨナラタイムリー。こういう場面での松ちゃんは頼りになるよな。 これで7連勝。借金が「3」まで減って4位DeNAと0.5ゲーム差まで詰め寄った。Bクラスが確定しているけど、最後の最後まで頑張って少しでも上の順位でフィニッシュしてほしいよ […]

九里、完封を経験して余裕の投球も阪神に勝ちきれず。ケムナまたも「名前負け」で四球連発。

 「広島4-4阪神」(6日、マツダスタジアム) 広島が1点を追う十回、長野の内野安打と坂倉の右前打などで1死満塁とし、堂林の遊ゴロの間に1点を挙げて同点。なんとか引き分けに持ち込んだ。 情報源: 広島、延長十回何とかドロー 守乱連発で勝利手放す 「経験」というのは人を成長させる。いい経験も悪い経験もね。 ヤクルトに3連勝して地元に戻ってきた。今季、なかなか勝ちきれない阪神相手にこの日も守備の乱れと四球で勝ちきれなかった。 阪神の先発が左打者に弱い青柳ということでカープベンチは「いつも通り」の左偏 […]

巨人相手でも自分たちの野球をやれば負けない。誠也のヒーローインタビューに感じる4番の責任。

「広島4-1巨人」(30日、マツダスタジアム) 広島は投打がかみ合って巨人戦の連敗を4で止めた。勝利を大きくたぐり寄せたのは、3試合続けて3番で先発出場した鈴木誠。今季第19号の2ランを放って本拠地を熱気に包んだ。 情報源: 広島・鈴木誠、13試合ぶり19号2ラン「久しぶりすぎて…」佐々岡監督「誠也らしい弾丸」 昨日は夜会食があって帰ってきたのが8時半くらいだったろうか?まぁ結構飲んだ(笑)。ちょうどケムナが打席に立って四球を選んだところ。なので昨日の得点シーンは長野の押し出ししか見ていない… […]

ケムナ、心臓バックバクで見事な投球。これが佐々岡監督のやりたい野球なんだろうねぇ。

 「広島2-1ヤクルト」(10日、マツダスタジアム) 広島のケムナ誠投手が、1回無失点と粘りの投球で、九回抑えのフランスアにつなげた。 情報源: 広島・ケムナ「腹くくった」勝ちパターン投入、1回無失点で貢献 しかし7点差あっても勝てないゲームもあれば、1点差で勝ち切るゲームもある。本当に野球ってのは面白い。それと同時にやはり野球は投手次第なんだなぁとというのを改めて感じたゲームだよな。 このゲームに関して言えば、色々イレギュラーはあったものの2-1の僅差でヤクルトに勝って久々のカード勝ち越し。 […]